写真で振り返る2022年の活動

画像1 今年の活動を写真でざっと振り返ってみようと思います👍今年は年始から春にかけてスバル祭りでしたね。スポーツでありながらグランドツアラー性能も高まったWRX•S4。かなり自分は好みの一台でした😳
画像2 アルファロメオ110周年記念の限定車•ジュリアGTAm。普段はお目にかかる機会は皆無に近いプレミアムカーを、ショップとの縁で拝見させていただけました。忘れる事の無い、貴重な経験✨
画像3 共同開発のトヨタ•bZ4X&スバル•ソルテラの比較試乗。bZ4Xについては神奈川まで出向いて試乗を体験。今思うと、正直やった意味があったのかなー?と思っていたりしますが、実際に体感した感想をお伝えするポリシーが試されましたね。
画像4 私としては、EVながらドライバビリティの高いスバル•ソルテラの方が好みです。
画像5 県外まで試乗に出向いて良かったのはノートオーラNISMO。モーター駆動のスムーズさを活かしたスポーツ性能。今現在、ハイブリッドモデルを買うとしたらコレを選ぶと思います。
画像6 ニッチな車を体感しようと、ホンダ•フリード&フィットのmoduloXを試乗。メーカーのこだわりを詰め込んだ走りのキレ&乗り心地の実現。車両価格の高さも納得の出来を、改めて実感。
画像7 COTY2022を受賞した日産•SAKURA&三菱•ekクロスEVにも乗りました。軽EVとは?を体験すると共に、各メーカーの方向性の違いについても触れた比較試乗が出来ました。
画像8 最新モデル以外にも、気になるクルマに積極的に触れたい性分。スバル•インプレッサスポーツSTIスポーツの試乗は、代車で借りたインプレッサスポーツの出来の良さに驚いたのがキッカケとなり実施しました。
画像9 形どうあれ、まさか自分がクラウンに触れる機会が来るとは。世の中に溢れる様々なクルマに携われる、それが仕事に出来たら最高だなぁ
画像10 来年はどんなニューカーが投入される1年になるのでしょうね?最近は試乗頻度も下がり傾向ではありますが、いち車好きとしてチェック&記事作成は続けいきます。今年一年もお世話になりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?