見出し画像

[GReddyエクリプスクロス]主張、強しっ!ディーラーが目指した「オンリーワン」の形

「個性的なクルマに、乗りたくないかいっ?」

突然ですが、車を選ぶときに皆さんが重要視するポイントはどこでしょうか?

外観・内装・スペック・年式・維持費・保険料...と、様々なポイントがありますよね!
これが既に決まっている人なら、おのずと車の選択もスムーズに進む事でしょう。

かく言う筆者も、いくつかこだわりたいポイントは持っています。しかし、前述のように細分化してしまうと、どこか返答しづらさを感じてしまうのも事実。

何故かというと、私が根本的に求めてるのは”そのクルマの持つ個性”だからです。

ただ単にボディタイプやジャンル、メーカーという区分では決めつけたくない。そのクルマのキャラクターや、自分のライフスタイルとのマッチング性など。

どこかインスピレーション的な部分を、車に求めてしまうところがあります(とはいえスペック等を、もちろん吟味するのですが)。

もしかしたら、この記事を読んでくれている方々の中にも、少なからず「人とかぶりづらい・個性的なクルマに乗りたい」願望を持っている人も居るのではないでしょうか⁇

今回は、その様な読者さんにもオススメしたいGReddyエクリプスクロスをご紹介します。

画像引用:東日本三菱自動車販売株式会社

■販売店×チューニングメーカーのコラボレーション

関東圏を中心に三菱車の販売を行う東日本三菱自動車販売株式会社と、レースシーン・カスタムシーンにて数々の実績を残している有名チューニングメーカー・株式会社昭和トラスト(以下:トラスト)とがコラボレーションにより、エクリプスクロスのアグレッシブさを際だたせるエアロキットが誕生!

このエアロキットを装着したクルマがGReddyエクリプスクロスです(GReddyとはトラストが展開するブランド名)。

画像16

ベースとなるエクリプスクロスは利便性も高いSUVボディながら、これまで三菱が磨き上げてきたスポーツ走行性能を正統に継承した乗り味。

且つ、新世代ミツビシの幕開けとも言えるエッジの効いた機能美溢れるエクステリアデザイン。

そして先進のPHEVシステムを持つグレードもあり、販売開始から各種メディアからも高評価を得ていたのは印象的でした。

※当メディアのエクリプスクロス試乗記は以下リンク先を参照


■「走り」のイメージが格段にアップ。これは、いいぞ!

画像1


「高性能を映し出す機能美」をコンセプトに開発されたGreedyエクリプスクロスのデザイン。車体が持っている先進性、特に走りのイメージを際だたせている立ち姿、いかにも”只者じゃない”感を強めてくれています。

画像2

画像3

視覚的にも低重心を連想させるフロントアンダースポイラー。装着するだけでスポーティな顔付きに様変わりっ!センター部に備わるGReddyエンブレムが、さりげなくアクセントになります。

またブラックの車体では分かりづらいですが、ヘッドライト上部にはカーボン調デザインのヘッドランプガーニッシュも装備されます。

画像4

画像5

画像6

エアダム付きオーバーフェンダーの様な迫力がある前後フェンダースポイラー。そこを結ぶサイドガーニッシュ部にはドアアンダースポイラーが加わる事で、アグレッシブさを増しながらデザインバランスも良く仕上げられているサイドセクション。またフェンダースポイラーは、車検対応範囲における車幅のボリュームアップを実現。

画像8

画像7

大型ディフューザー形状となるリアアンダースポイラー。フェンダースポイラーからから連なった造形となり、リアセクションからもクルマの存在感を高める効果が大きいですね。

ここまで紹介したボディキットを装着する事で、テールゲートに専用オーナメントが付き、GReedyエクリプスクロスが完成します。

また試乗車には未装着でしたが、別売りオプションでリアウイングスポイラー(工賃・税込137,500円)も用意されてます。

画像9

カーボン調、且つエアロキットとの組み合わせも考慮された新開発品のウイングタイプ。車種を見る限り、私ならぜひ装着したい一品です。

◾️決して安くない内容。だからこそ得られるオリジナリティ

今回ご紹介したGReddyエクリプスクロス、いかがだったでしょうか?

もし気になったという方は、東日本三菱自販のディーラーに配備されている試乗車・展示車を一度ご覧になるのをオススメします。

ちなみに、このエアロキットの値段は459,000円(工賃・税込/新車装着時は車両価格に加算)となります。

また注意点として、カラーはホワイトダイヤモンド・ブラックマイカの2色のみの展開である事も記載しておきます。

画像10

画像11

決して安い買い物ではないと思われますが。故に希少性の高いクルマになるのでは?と筆者は考えております。

ベースであるエクリプスクロス自体も、現代にマッチしたPHEVシステム&モーター駆動を活かした走り味を持ち合わせた意欲作であるのもあり。

本記事冒頭で触れた「個性的なクルマに乗りたい」願望のある方には、選択肢の一つとして本記事が参考になれば幸いです。

◾️参考画像:エクリプスクロス(OPパーツ装着)ーGReddyエクリプスクロス比較


画像12

画像13

画像14

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?