見出し画像

ビジョンの再構築

右も左もよくわからない状態の中、勢いだけで起業してはや19年目です。よくぞ飽きずにやってるな、といった感じですが、5年ほどまでに掲げたビジョンが事業内容の移り変わりでどうもしっくり来ていないので、今期は改めて今のメンバーでビジョンを再構築しようと考えてます。

そこで、まずは自分はなぜカプセルを作ったのかを振り返って、全メンバーに共有したのでここにも残しておこうと思います。

この会社の前身となる会社を23歳で共同経営したのが始まりなのですが、その頃のウブな私は

「今まで右往左往してきたけど、今はデザイナーになるために右も左も分からず独学中。なかなかしんどいな。でも夢と希望があるからがんばれる!徹夜もするぜ!」

「自分の作った広告で人が感動してくれたらいいな!自分の作ったデザインを部屋に飾ってくれたらめちゃ嬉しいな!しかし、こんなしんどい思いは、他の人はしないほうがいいな」

「世の中にはやりたくない仕事をしている人が多いな。自分のやりたい事が仕事になったら幸せだろうに。好きなことを仕事にできるといいな。好きなことになかなか気付けないけど、気付いた時にリスタート出来るといいな。」

「どうせやるなら楽しくやりたい!苦しいこともつらいこともあるけれど、発想の仕方で楽しくなる!はず。楽しくなくちゃ意味がない!」

なんて、思っていました。

そんな想いがおそらくベースになって今の行動になり、今の結果になっているのかと感じます。

これからメンバーがいきいきと楽しく仕事ができるビジョン作りを始めたいと思います。それにわくわくしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?