ブログはじめる

きっかけ
今日からブログを始めようと思う。酷く唐突である。なぜ急に始めようと思ったのかというと文章力を上げたいと感じたからだ。僕は見ての通り文章力が低い。こんな簡単な文章を考えるだけでも時間がかかってしまう。学校でも何度か文章を書く機会があったのだが、その度に酷い文だと笑われてきた。今後の生活を考えてもすらすらいい文章を書けるようになりたい。そんな思いでブログを始めることにした。
書くこと
ブログを始めるに当たって最初に考えたのは書く内容だ。ブログに何を書こうかなと考えるとワクワクしてくる。僕は自分で言うのは可怪しいが多趣味である。読書、園芸、ピアノ、漫画、ボカロなどだ。(典型的なオタクだ)
何か一つに限定して書こうと思ったが、多すぎてそれはできない。折角だから、色んなことを書いていこうと思う。別に誰かに見せるわけでもないのだから、自分の思ったことや感じたことをたくさん書いていこうと思う。数年後、記事を見返して思い出に浸るのも面白いかもしれない。正直それはブログではなく日記だ。まあ、そこまで多くの人に注目されることは無いだろうし、気楽にやろうと思う。
目標
とにかく毎日書くようにしたい。多分一日でもサボったらそれっきり書かなくなってしまうと思う。僕は飽き性なのだ。物凄く短くなってしまうこともあるだろうが、勘弁してほしい。とりあえず一年、欠かさず書き続けたい。その時、文章力が上がったと実感できたらもっと続けることにしよう。いつかこの記事を見て、
「この頃は酷い文章だったなあ」
と笑える日が来て欲しい。これからの僕の継続力に期待だ。
まとめ
これからブログを書いていきます。よろしくお願いします。良い文章力を書くことを夢見ています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?