見出し画像

彼氏いない歴年齢と言う事実はあるけど、拗らせたくて拗らせた訳じゃない

こんにちはcapricciosoです!

気づいたら約2年こちらのブログの更新をしていませんでした(°_°)
久々にブログを書こうと思ったときに
何をテーマにしようかな?っと、思ったのですが

恋人の作り方がわからない
恋人がいない歴=年齢問題

今じゃ珍しくないけど私たちの世代では(30代後半)
瀬戸際と言うか、そう言う人もいるよね。
と、されながらも、
明るく言える雰囲気もなく
自ら『天然記念物です』と、自虐的に言うか
『なんでですかね(>人<;)』って天然を装うか

本当の気持ちは悟られない様に息を潜めながら
はみ出してる風にみられない様に必死で
自分すらも自分のことが分からなく位に
拗らせてきたのでせっかくなら私の一番のネックだった
【恋人を作ること】
に、ついて書いていこうと思います!

私の現在と今まで

私は2023年春現在36歳
今はお付き合いしている恋人がいますが

36歳の誕生日目前まで
彼氏いない歴=年齢
と、恋人はいませんでした。

しかし

見た感じや、話した雰囲気からしたら恋人がいる様に見えるらしく
誰と話すにしても初対面の人からは彼氏がいる前提で話をされてしまうけど

『実はいないんですよー( ;∀;)むしろ、いたことないんですよー( ;∀;)』
『えぇっ!?ビックリ!!』

と、デフォルトの様なやりとりを何度もしてきて
めんどくさ過ぎて言い訳だけが上手くなる。

仕事が忙しくて
趣味の勉強が楽しくて
出会いの場には行くんですけどなかなか、、

などなど

実際に仕事もすごく忙しく
20代の大半はシフト制で遅番は22時30分まで勤務
休みの日には学びの勉強や、アシスタントの仕事
旅行も好きだから色々行きたいし
誘われたら合コンに行ったり
紹介を受けたりしてデートには行く

『私はこれだけ頑張ってるけどダメなんです!』

と、言わないにしても変なマウントやお説教を
されたくないから防御壁を用意して
自分を必死に守っていました。

彼氏いない歴=年齢タイプの人って
いろんなタイプの人がいると思いますが

本当に異性が苦手で話もできないタイプ
話はできるしそれっぽく楽しめるけど付き合うまではいたらないタイプ

こんな感じに
いろんなタイプの人がいると思いますが
私の場合は20代の前半までは前者
20代の後半から30代は後者です。

だから正直どちらの気持ちもわかる

友達はそれなりにいて
人付き合いもそれなりにしてる
だけど
恋人だけは出来ない

その劣等感はどんどん膨らみ
仮面の笑顔と無敵の言い訳
だれにも傷つけられない様に

気づかない内に鎧に覆われた自分になっていました。

そんな私がどうやって恋人を作ることに踏み切ったのか?

そんなお話を書いてみようかな?と、思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?