見出し画像

人生は、パズルゲーム。

全ては、流れ。

流れの中のひとつ。

今のこの空間は一つだけど、
連なると
私たちは、流れの中にいる。




今日も私は、私のためにnoteを書く。



寝起き、朝食、支度、外出…

朝の
どの場面を切り取っても
繋がっている。





挨拶、仕事、会話、ランチタイム…

昼の
どの場面を切り取っても
流れている。



やり取り、休憩、帰宅、夕食…

夕方の
どの場面を切り取っても
連なっている。



ティータイム、お風呂、ペットを撫でる、就寝…

夜の
どの場面を切り取っても
過ぎ去っていく。



一日の場面は、とても多い。


そして

それらは
最終的に全部、
繋がっている。



だけど
だけどね


繋がっているけど
一つ一つは違うの。


本当は、場面場面で
空間とエネルギー、そして

あなた自身も
全く違う人になるの。

気分、思考、感情、心地良さ….



同じ世界にいるように見えても
次の瞬間、

もう違う世界に
移動している。





一日で見ると
全部が切り離された
場面の集まりだけど



最終的には
完成図がなんとなく見えてくる。



それはまるで、パズルのよう。






場面は、1つのピース。



私たちは、
多くのピースをハメていく作業を
楽しんでいるだけ。

すぐにハマる
簡単なピースもあるけど、

中には
なかなかややこしくて
時間がかかってしまうピースもある。


けど


やっとハマったピースがあると
パズル自体が楽しくなるの。


そして


パズル全体が見えてきた時
自分がどんなパズルで
遊んでいたのかを知る。


パズル全体を見れるのは
まだまだ先のこと。




全体が見えなくても

ピースの場所を探して
夢中になっている時こそ

「自分」である証。




パズルのデザインは
みんな違う。


それぞれみんな、
面白く出来ている。



でも


誰かのピースを
自分のパズルに
ハメようとしないでね。


だってそこに
ピッタリとハマる

場所なんてないから。



あなたのピースは、
あなたの場所へ

私のピースは、
私の場所へ。



毎日の一つ一つの場面が
ピースだとしたら

ハメていく作業を
もっともっと楽しんで。


そして、よく見て。



あなたが今
手に持っているピースは、


すごく
変わった形をしていませんか…?



今日も
あなただけのパズルを
味わってね。

では、いってらっしゃい。




ここまで読んでくれて
ありがとう。






明日もnote、
書けたらいいなぁ。











温かなお気持ちに感謝します💗