見出し画像

「愛すべき人間わーるど!」アラブの人

「愛すべき、人間わーるど!」

人間は、本当におもしろい!
観察すれば、不思議なことや気づくことがいっぱいある・・・
愛すべき、人間たちのお話をしよう。

アラブの人

 アラブ人にあった。
 エジプト出身だそうだが、アラブとの関係がまだよくわかってないので、ここではアラブ人としよう。(後で確認したら、間違ってはいなかった。)
 以前お付き合いしていた人の娘からのつながり。
 娘は、人の話を受け流すことはできないらしく、声を掛けられると必ずしっかり聴く。その上で、断ることは断るらしい。
 ある日、ある男性から声を掛けられ、近くにアラビアンナイトのお店があって、「そこでイベントとかできるよ」という話を聞いたのだという。
 夢を語るワークショップを一緒にやっていたメンバーでもある娘は、どんなところだろう、使えるかも?と思い、そのお店に行ってみた。
 するとそこには、アラブ人の代表がいたそうな。
 僕以上に濃い~顔だが、とてもいい人だったので、夢を語るワークショップのグループの代表と副代表の僕と一緒に会うことになった。
 

 お店の前で待ち合わせをしてたので、少し僕が早く着いていた。
 携帯で電話していたので、チラッとみるとそれらしいアラブ人を発見!
 ちょうど、そこに代表と娘が。
 「あー♪BOB、遅くなってごめんなさーい!」と娘。
 「あー、大丈夫。どーぞどーぞ!」
 めっちゃ、紳士だなぁ。

 ここでいろいろ話した。
 エジプトのこと、お店のこと、実は高学歴なこと、大阪のこと・・・・
 エジプトと大阪はとても気質が似ているらしく、アラブ人のBOBはまさに、大阪系アラブ人!
 僕は普段、アラブ系大阪人なんですよ~と言うと、「さっき入る前に電話していたでしょう!ほんまにアラブの人かと思ったよ!」って言われた。
 まさに、
 “大阪の中津で~♪アラブ系大阪人が~♪大阪系アラブ人に~♪出逢ったぁ~♪
 BGM うるるん滞在記♪(懐かしい~♪)
 アラブ人にアラブ人って言われたら、もう本物ってことやなぁ。
 名刺に書こうかどうか迷う僕でした。

 BOBは、とても大阪を愛しており、優しさ満点!

 「ここが変だよ日本人」にも出てましたし、大阪弁がめっちゃうまいアラブの人でした。なんで大阪?って聞くと、「東京の水は合いませんねん!」。どこまで大阪人やねん。
 中津の大淀警察署近く、「アラビアンナイト・シャリマール」というレストランをしていましたが、今はそこは閉めて、北新地でベリーダンスを教えているそうな!
 アラブの国を味わえる雰囲気で、めっちゃおすすめだったんですけどね!
 また、BOBに会いたくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?