見出し画像

社長!月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#495

社長を目指して学びを続ける
CAORI COMPANY CEOです。


今日は、帰省したフクロウ好きな息子と
フクロウカフェなるものにでかけた。


うわさで聞いただけなので、
どんなところか知らない。
それでも、オープンと同時に行ったのに、
なぜか混んでいる。


子ども連れだったり、友達同士だったり。

中に入ると、珍しい鳥がいたり、
ひよこに触れられたり、
オオトカゲがいたり、へびがいたり、
ナマケモノやフラミンゴまで。

ただ普段は、フクロウなんて夜行性だから、
昼間は寝ているはずなのに、
こんなに色々な人がみていたりして、
寝られないはず。
ちらちらこちらを見ていた。


でも大人気なお店だった。
あんなに動物園より狭い店内に
動物がいて、珍しいから、人もたくさん。


はたして、それは動物たちにとって、
居心地がいい場所だろうか?
人間がその姿をみられるのは、
ありがたい。
それでも、商売だからといって、
普段の生態系から外れた場所にいる
動物たちは、やはりかわいそうに思えた。


どことなく、動物たちの犠牲の上で
成り立つ商売に思えてならない。


鳥たちの足につながれた鎖のチェーンが
やはりこういう商売はどこかで
無理があるのかなとなぜか感じるのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?