見出し画像

副業で歩き始めて走り出すまでNo25

これからの時代、働き方が変わる。

みんな変わっていくのに、自分だけ変わらないと時代に取り残されていく。

そんなことが耳に残った。

副業として、始めていくのに、今の仕事の中からどうやって時間を生み出すか考えた。

家事の時間を短縮する。

時間を管理できるようにする。

それでも私が選んだ道は、時間優先。

あくまで、夕方にまとまった時間が欲しかった。

細切れで自分の勉強もできたかもしれない。

どうしても、正社員として、時間の融通が利かないことが嫌だった。

例え、正社員としての収入が一時的に減っても、副業に割く時間を増やして経験を積んで、じっくり種から花が咲き、実になることを始めたかった。

そのために、会社とも交渉した。

結局、正社員として、お給料より、時間給の時間持ちを選んだ。

それを迷っていた時、「ビビったら、GO」

講演家鴨頭さんのラジオの題名が気になって聞いてみる。

めちゃくちゃいい話だった。

自分にとって、正社員として働いているところから、時間給になって時間を増やすって、なんだか怖かった。はっきり言ってびびっていた。

時間があるからと言って、副業のこと進むのかな?

副業がお金にすぐなるとは限らないから、今の正社員のままもう少し副業がお金になってから、時間給になればいいのかも。今じゃないのかな。

ビビっていることって、頭の中でやらないほうがいい理由をたくさん考えてくるし、やめときな~。すごい勢いだった。

これだけ、頭が阻止するってことは、やっぱりやらないほうがいいのかな。

でも、私は、その時間給になることを選んだ。

●びびったら、GOの話に出会えたこと。

●自分が時間給で時間持ちになれるっことを思うと、気分がとても上がるということ。

●これからの副業を始めていく心の準備ができたってこと。

もう言い訳はしない。武器は笑顔とチャレンジ精神のみ。

【今年の目標の月収50万に、まずはなってみる。】

そんな自分の少しでも近づいていくぞ!と帰りの車の中で気合が入ったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?