見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを楽しむ#4

自分史を一年前に作った。

上の段に嬉しかったこと、好きだったこと

ゼロをはさんで、

下の段に嫌い、残念だったこと



なぜこれをまた引っ張り出したかというと、

YOUTUBEのヒロさんが、”自分の好きなことは、自分の過去にある”

という。

この言葉は、色々な人がよくいう。

一年前に作ったものをみなしてみる。



私の過去を見てみる。ヒロさんが言うには、過去に起きた出来事の共通項の楽しかったこと、良かったことを探していき、抽象度を上げて考える。

≪抽象度Ⅰ≫

①体を動かすこと

②新しい土地にいくこと

③グループでスポーツすること

④新しい体験すること

⑤英語にかかわること

≪抽象度Ⅱ≫

①体を動かす

②新しいことをする

③未知に触れる

≪抽象度Ⅲ≫

今までしたことないことにチャレンジして体験すること


そしてこれから一週間に、やりたくないことを減らし、上記のことを少しずつ増やしていく。それがいいという。

まずは、体を動かせるグループを探してみようと思った。

あとは、パワスポに行くのも、私の好きなこと。

私は、新しいものがキーワードのような気がしてきた。

今週も”新しい”を何かに入れていこうと思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?