見出し画像

#1日1Tableau 1年続けてみたまとめ

Tipsと言っていいのか謎ではありますが
Tableau Tips * Tabjo Advent Calendar 2023 - Day2 
に献上する記事です

あっという間に #365Tableau

最初のきっかけはDATA Saber Bridgeで師匠業をする自分のTableau力の低さを補うために始めた「#Tableau極める」でした。30daysの課題を1日1つ進めてみたら意外にも毎日続いたので、それならこの後も毎日やってみようと思ったのです。
「#1日1Tableau」というハッシュタグと共に毎日1つずつTableauのグラフを作って投稿するという荒業を始めたのが約1年前、あれから早くも1年が経ち、1日1TableauのXポストも365回を超えました。

やってきたことをまとめてみる

1年という節目を迎えたタイミングなので、1日1Tableauで取り上げてきた題材をまとめてみます。(アイディアは第二の師匠とも思っているmitamuuさんからいただきました)
順を追いたかったけどあまりにも数がありすぎてもはや順番までは追いきれず…かなりの順不同です。

#Tableau極める

難易度:★★★★★
問題数:30問

DATA Saber Bridgeで師匠をやることになったものの、Tableau力がまだまだ足りないと思って始めたのがSugimura Rintaroさんの #Tableau極めるでした。
day1〜30の30問が用意されていますが、難易度は高め。この時点でDATA Saberの認定も受けていたし、Tableau Desktop Specialistも持っていましたが、半分くらいはSugimuraさんの動画を見ながらなんとか…という状態でした。

データ分析×ビジュアル表現トレーニング

難易度:★~
問題数:64問

Tableauを使い始めた人が一度は通るであろう松島七衣さんの本。
私の大×∞好きなDATA Saber師匠の未紗希さんが「Tableau筋トレーニングにおすすめです」と教えてくれました。
初心者でも取り組みやすい基本的なグラフの作り方から、テクニックが盛り込まれたものまで幅広く学ぶことができます。

Tabjo お役立ちTips100本ノック

難易度:★★
問題数:16問

日付編、書式設定編など使うシーンに合わせて問題が分かれています。
問題Tableauに一緒に解説シートも用意してくださっていて、動画を見なくても説明がとてもわかりやすい。
Tableauを使う上で絶対に知っていて損がないTipsばかりなので、脱Tableau初級者を目指す人は1度は通るべき!

Tableauの使い方を学ぶ初心者向け演習問題 by INSIGHT LAB

難易度:★★★
問題数:5問

作成方法の解説が1工程ずつとても細かく記事になっていて、初心者さんでも学びやすいと思います。
サイトにも記載されていますが基本操作の解説ではないので、初心者さんはまずは入門講座から挑戦するのがおすすめです。

カジュアルVizつくりまShow #vizts

難易度:★★~
問題数:4問(+オプション問題)

2023年に始まったJTUGの大人気イベント、カジュアルVizつくりまShow!。この記事を世に出す予定の2023年12月2日時点で第1回〜4回の4回開催済み。
基本問題からちょっと捻りが効いていて、オプション問題は上級者も唸る難問揃い。
YouTubeのアーカイブも残っているので、ぜひ一緒に制限時間も体感しながら挑戦してもらいたい。Tableau四天王様たちの解説もとにかくわかりやすい。
「タブった」が言いたいのでみんな必死で頑張るww

#みんな大好きスーパーストアクイズ

難易度:★★★
問題数:18問

もはやTableau界で知らぬ人はいないKTさんからの問題。(当時)Twitterの動画の時間制限もある中での解説が圧巻。
最後の数問は解説がないので合っているか自力で答えを探す必要ありw

LOD 表現トップ 15

難易度:★★★★
問題数:15問

Tableau公式さんの出されているLOD表現の演習問題。LOD表現の基本的な使い方からネストなど上級な使い方まで網羅されているので、LOD表現を理解したい人におすすめ。
わかりにくい時はSugimuraさんの解説動画が丁寧でとても助かります。

Tableau で行う表計算トップ 10

難易度:★★★★
問題数:10問

Tableau公式の表計算の演習問題。LOD表現や、データソース側でなんとかしてしまいたくなるような集計が表計算でできるということに驚く問題が多い。
こちらもSugimuraさんの解説動画がわかりやすくて助かります。

表計算ドリル

難易度:★★★★★
問題数:10問

出題者がArakawaさんという時点で納得ですが、公式でも出してくださっている表計算の問題集よりも圧倒的に難易度が高い。
でも、どの問題もちょっと困った時に知っててよかったと思える一つ上のテクニックばかり。中級レベルを脱したい人に挑戦してほしい。

LOD計算ドリル

難易度:★★★★★
問題数:16問

LOD計算大好きっ子としては表計算よりは取り組みやすかったです。
とはいえ、こちらももちろんArakawaさんらしい超難問揃いww

VizつくりまShow

難易度:★★★
問題数:27問

現時点で過去問題は2020年のデモプレイ/予選/本戦、2021年の予選/本戦、2022年の予選/本戦分があります。予選は動画や解説などが残っていないので、慣れていない人には難易度が高い。
※間もなく2024年1月のJTUG総会で開催されるVizつくりまShow予選も開催です!

手を動かさないとダメなんだ! Jump UP Challenge

難易度:★★
問題数:8問

Tableauを実務で使う上で必ず使うであろう8つの基本的なチャートタイプの作り方を丁寧に教えてくださるコンテンツ。
きむにいさんの解説動画も本当にわかりやすい。初心者さんはこの前進の動画「様々なチャートの作り方」からスタートして、実際にこの問題集で手を動かしてみるのがおすすめ。
ダッシュボードのマリオがTableau Vizでできているところにも注目です。

18 WAYS TO VISUALIZE BAR CHARTS

難易度:★★★
問題数:18問

最初の1歩の棒グラフから、ちょっとテクニックが必要なものまで18個の棒グラフのアレンジ。
基本は棒グラフなので実務に応用できそうなものばかりでとても役に立ちます。

#TableauKiwameru

難易度:★★★★★
問題数:18問(2023年11月25日時点)

Sugimuraさんの #Tableau極める をグローバル対応で英語化してくれたコンテンツ。
Tableauの技術はもちろん、英語力までアップすること間違いない!
(Tableau関係の英語は聞き取りやすいのってなんででしょうか?ww)

Workout Wednesday

難易度:★★★★
問題数:250問以上

言わずとしれたWorkout Wednesday。比較的難易度も高く時間がかかる問題が多いので主に休日専用。
細かいTipsが盛り込まれているのはもちろんですが、ダッシュボードの構成や表現方法、細かい書式設定なんかも勉強になる素晴らしいコンテンツです。
英語の翻訳はGoolge先生とDeepL、chatGPTのチャッピーにかなりお世話になってますw

1年やってよかったこと

Tableau力アップ

一応365個(今更正直に言うと1回抜けてますがw)続けてきた結果、Tableau力は格段に上がったと実感しています。最近は仕事でもTableauを触る時間より別なことをしている時間の方が長いですが、1年前とくらべてTableauの機能理解、使えるTips、引き出しの数はかなり増えました。

仲間が増えた

1日1Tableauを始めてすぐの頃から、Bridging Master仲間のtoshiさんが一緒に1日1Tableauを楽しんでくれています。顔を合わせる度に「ネタがない」「いつ辞める?」そんな冗談(本気?)も一緒に楽しんでくれている仲間ができたのは本当に良かったです。
他にも1日1Tableauのハッシュタグを使ってくださる方もちらほら増えてきて、また楽しみも増えました。

知名度が上がった

おバカな挑戦をしているテニスができない人としてTableau界隈で認知いただけるようになりました。
TC 2023ではthe vizziesに推薦いただいたり、Best of Tableau Webに寄稿させていただく機会を得たのもこの挑戦あってのこと。
元来ひっそりこっそりと生きていきたい性分の私にとって、知名度が上がったことがいいことか悪いことかは今のところまだわかりませんが、Tableauを使い始めたばかりの方が、少しでもTableauを楽しく学ぶ手助けの1つになれば幸いです。

これからも続けるつもりです

toshiさんと「いつ辞める?」の会話はしながらも、なんだかんだ習慣化したのも事実なのでもうしばらくは続けてみようかな、と思っています。
毎日ではなくても(そもそもお仕事で使ってる方は毎日1Tableauしてるし)一緒に楽しんでくれる仲間もいつでも大歓迎です❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?