見出し画像

ひぐらしのなく頃に卒の感想と同人誌の話

こんにちは。みなさん元気に生活していますか?私は元気です。

テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に卒』をご存じですか?私はこれに狂っています。もちろん、好きだからです。


ひぐらしとの出会い

『ひぐらしのなく頃に』(以下ひぐらしと書きます)との出会いは、中学生の頃。ほんわか漫画の『まほらば』を、コミックスだけじゃなくて本誌でも読みたくて、『ガンガンWING』を購入したのがきっかけでした。そう、『ひぐらしのなく頃に綿流し編』が連載していたのです。そこでは「やばい漫画だ、こわいな~」と思いましたが、その後本屋でピックアップコーナーとしてひぐらしシリーズが並んでいて、「そんなに流行ってるの?1作ずつ主人公や話が違うのか……?」と思い、なんだか可愛い表紙の本を手に取りました。そう、『ひぐらしのなく頃に祟殺し編』でした。鈴木次郎先生の描かれる沙都子のかわいさに完全にハートをつかまれ、シリーズを読み、原作をプレイし、アニメを見、コンシューマー版をプレイし、ようするにドはまりしていきました。

そしてそれが運命の出会いだったのです。私はひぐらしの作者・竜騎士07先生の虜になってしましました。

その後の07th作品へ

『うみねこのなく頃に』をプレイし、『彼岸花の咲く夜に』をプレイし、『ローズガンズデイズ』『蛍火の灯る頃に』『恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃に』『バケモノたちが嘯く頃に』『祝姫』『LOOPERS』・・・

そして15年ほど経っていました。ずっと竜騎士07作品とともにありました。ジャンルを離れたことはありません。07thの新作はどんどん発表され、07thの同人誌即売会も途切れずに開催され、10年以上前のフォロワーとずっと同じ話をして過ごしてきました。

彼岸花の咲く夜には特におすすめのサウンドノベルです。まだプレイしたことない方はぜひ!学校の怪談がモチーフです。

そしてひぐらし新アニメ

そして、2020年、なんとひぐらしの新アニメが放送されるということになりました!すごすぎる……。15年間ほど好きだったキャラクターが、もう一度アニメで見れる!前アニメは1編4話構成だったので、5話くらいにして、あまりはしょらなければいいな~と喜びました。

ところがどっこい。完全新作だったのです!そして……沙都子が……裏主人公だったのです!そして沙都子がいままで見せたことのなかった黒い面を見せてきたのです!ギャー!なんたること!竜騎士07おのれ!

でも、結論から言うと、推しのことが変わらず大好きです。「私が一緒についてるからな…!」と言って、沙都子を励ましています(?)。これもこれで、アリだし、竜騎士07のシナリオならもうね…誰が何と言おうが竜騎士07が決めたことならもう…こうなんです。推しが闇に堕ちた時、私は一緒に堕ちるタイプだったようです。「悪いことをしたんだからしっぺ返しを食らえ」とか、「反省しろ」とか、全く思いません。私が思っているのは、「これから沙都子が他のキャラに怒られたりするだろうか、怒られているのを見たくないなぁ」「しっぺ返しでひどい目に遭うだろうか、かわいそうで想像するだけでつらい」「どうしてこんなことになってしまったのだろう、最初の世界で梨花がサロンに毎日行きさえしなければ…」というようなことです。

沙都子の幸せを祈っています。

正直、気持ちの整理がつくまで、長い時間がかかりました。というのは、「私の今まで好きだった沙都子がどうしてこんなシナリオに…」という気持ちや、「私の好きな沙都子が責められているのを聞きたくない…」という気持ちや「いけぇーっ!かっこいいぞーっ!」という気持ちや「最高ッかっこいいッすてきッ抱いてッ!」という気持ちや「どうしてこんなことに…」「私はもっとなにか深い事情がでてきたと信じているからネ…ッ」という気持ちでぐるぐるしていました。

同人誌を書いた話

落ち着いたのは、2021年5月に1冊の同人誌を書いたことでした。これは、非公式な個人が勝手に書いた2次創作同人誌です。これにより、自分の中で沙都子の行動や心情を整理できて、沙都子は悪くないと、しっかり思えるようになりました。


そして6月から、梨花と沙都子が聖ルチーア学園でそこそこうまくいっていた場合の話を考えました。この漫画は、私の中の感情を全部吸い取ってくれるような、特別な存在になりました。もちろん素人なので、表現力が追い付いていないかもしません。ですが、このifの世界は、自分で描いたものですが、私にとって救いになりました。

作業時間があまりとれず、完成まで3か月もかかってしましました。でも、そのおかげで、個人的には満足いくものができたと思っています。もちろん人によって好みが合う合わない・解釈が合う合わないあると思いますが、その辺は作品サンプルを見ていただければ、傾向が分かると思います。

なんのイベント合わせでもないのですが、どうしても今、アニメ終了前に描きたかったので、通販と書店委託だけで頒布します。
ご予約を8/22まで受け付けて、8/31頃発送予定です。

書店委託は後日メロンブックスさんで始まります。
予約は現在すでに始まっています。


宜しければ、読んでみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?