見出し画像

許されない社会〜僕たちは生きてるだけで凄い世界で生きながらえてる〜

どうも姫路のhideです。
主にこんな活動をしています

1.お金に縛られない飲食店
スナックキャンディ姫路店
完全予約制パスタバルkitchen 11 店主
2.悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)「offside flat」オーナー
3.バンド ザ・ヒメジエンズのドラム

毎日noteを書いて、サロン記事を書いて 誰よりも何よりも自分の為に頑張ってる 漫画と音楽とゲーム好きです。 よろしくお願いします🤲

ちょっと今日は重たいニュースから

タクシーが路上に突っ込み運転手さん含め5人の死傷者がでてしまったニュースですね。

本当にいたたまれない、、
ご冥福をお祈りし、快復をお祈りします。

ニュースの正確な分析や見解はさておき、あくまでも僕の感じた事、僕がこのニュースで考えた事をぼく目線で書いてます。

そのあたり汲み取っていただき不快に思うことがございましてもご容赦ください
----------✂️------------

たちどまれない社会、許されない社会

まず強く思ったのがこれなんです。
どう言う事かというと、運転手さんはおそらく急激に体調が悪くなったとのことで、くも膜下出血を起こしたらしいのです。

緊急ランプ的なものも点灯していたのですが、信号が変わった時に後続車からクラクションを鳴らされ発進した、その後に運転ができなくなり事故を起こしてしまったと言う流れですね。

結構考え込んでしまうなぁと、、

画像1

(僕も先日の人間ドックにてくも膜下出血につながる可能性のある脳動脈瘤が見つかっちゃいました)

青信号なのに前の車が進まない、、クラクションを鳴らす。は自然だと思います。
そこでクラクションを鳴らす前に考えましょう!なんてのはちょっと難しい。

クラクションを鳴らされても無理をせず動かずに停車し続ける事はできなかったのか?

これまたなかなか難しいと思います。
人間は習慣の生き物で、生きていくにあたってこうあるべき、こうしなくては、、みたいな社会習慣はこびりついていくものです。

コロナ禍においてようやく体調不良で仕事してはならない!という認識も強まりましたが、一昔前はちょっと体調が悪いくらいでは仕事は休めなかったんです。

公道の運転、、
しかもお客さんを乗せた運転、、

色々と常識の中で許されない事が積み重なっていたのではないでしょうか?

ちょうどいま電車の中ですが、ダイヤグラム(時刻)を守るあまり大事故を引き起こした事件も思い出されます。

許されない社会を自分達で作り上げてしまっている。されどもその結果で手に入れている便利な社会。

僕たちはもっともっと日常に感謝せねばならないし、今日も明日も生きていられるのはたまたま運がいいだけに過ぎない事を意識するべきかもしれません。

誰かを悪者にせずに一言で言うと、この社会においては、今回の事故は「運が悪かった」に他ならないのです。

細かい改善点としては
異常な事態に遭遇したらまずは疑うこと。
後がつかえていて、青信号なのに渡らないというのは現代社会においては異常行動なので、なぜ?を考えてみる。

周りの事よりも、まずは自分の事を考える。
ひいてはそれが周りを守る事に繋がる。
体調が悪い時に予定を決行する!は一見とてもカッコいいし責任感もあることなのですが、リスケして非難を浴びることの方が実はカッコ良いなと思う事もあります。

無理なものは無理!と立ち止まれる社会を作りたいなと思いますね、、
----------✂️------------

僕が車を運転しない理由

画像2

レールにのる、並ぶ、こうした行為がめちゃくちゃ苦手な理由がわかった気がします。

不足の事態を想像し、それに耐えられないからなんだろうな。

公道の運転を多くの人は当たり前にこなしますが、僕は避けてきました。

車の運転ぐらいやらなきゃ!
車の運転できて当たり前じゃない?
いつ免許とるの?

免許証は原付のをとりましたが、原付で公道を走った事はありません。

怖いんです。

普通免許も一ミリもとりたい!と思った事もなければとっていればよかった、、と思う事もありません。

僕の中で車の運転系統は異形の技術です。
僕如きにできるものではないと断固拒否。

ほぼ毎日交通事故が起きていますが、僕からすると必然です。
本来できないであろう人や
万全の環境ならできるだろうけど万全の環境でない人がたくさん運転しているからです。

とはいえ、それを止める術はありません。

いつ同じように事故にあうかわかりません。
今、この電車も。

大袈裟かも知れませんが、常に僕はそう考えて生きています。

なので毎日が奇跡の連続。

つい先ほど、車両間をブツクサいいながら歩いて行ったオッさんがいましたが、僕の中では異常者認定しています。

何かのスイッチでトチ狂うのではないか?
その時はどう逃げよう、、
何の気の迷いか誰かを助けようとでも思ってしまったらどうやってブチのめそう、、

そんな事も考えます。

話がズレましたが、僕にとって車の運転はできるわけのないありえない話です。

このような無能がのうのうと生かせてもらえてるってだけで感謝にたえませんよ。本当に。

あ、ちなみにもうすぐ撮影する自分のショートムービーの仮タイトルは「MU-NO 無能の夢脳」です。

----------✂️------------

↓姫路hideはナニモノ? 

著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」から

お金に縛られない飲食店「キャンディ姫路 kitchen 11」の案内、パスタ通販、ネットショップ、各種SNS、配信サイト、、全てがこのリンクから辿り着けます(^^)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が参加している募集

#みんなの防災ガイド

2,747件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?