見出し画像

縮小し分散するオンラインサロン事情の中、オンラインサロンで生きる男

どうも姫路のhideです。
主にこんな活動をしています

1.お金に縛られない飲食店
スナックキャンディ姫路店
完全予約制パスタバルkitchen 11 店主
2.悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)「offside flat」オーナー
3.バンド ザ・ヒメジエンズのドラム

毎日noteを書いて、サロン記事を書いて 誰よりも何よりも自分の為に頑張ってる 漫画と音楽とゲーム好きです。 よろしくお願いします🤲

僕は何を隠そうオンラインサロンで生計を立てて生きながらえている珍しいタイプの人間なのですが、、なかなか厳しいですよね。オンラインサロンってやつも。

僕は2017年からやってて、、その直後に浸透しだして、、飽和して、、でもまだ知らない層もいて、、また飽和して、、って感じでしょうか。

見も蓋もない事を良く言うのですが、オンラインサロンに入って何かが変わる!とかそういった事は全くないと思うし、人によっては搾取されてるだけだ!という人もいたり、僕はその見解も間違いではないとも思うのですよ。

それはもう本人にしかわからない事なので。

異業種交流会とかもそうだと思うし、
ご近所のママさんコミュニティとか
公演デビューとか、学校の仲良しグループとか、、全部本質は似たようなもので、

そこに属している事で、わかりやすいメリットをこの人は受けてるなーと見える人もいれば、全く見えないけれど何らかの形でその人の人生にとってプラスになってる人もいる。

逆に必死にポジショニングしようとしてスベって心が折れる人もいれば、それがうまくいってる人もいる。

他人の事はまぁどうでもいいやね(^^)

----------✂️------------

オンラインサロンは人生だ

画像1


ノウハウ系のサロンは僕は塾や学校みたいなものだと思っていて、僕の思うオンラインサロンとは違うんです。

あれは月謝みたいなものですよね。

後は定期購入系のサブスクとかもそう。

王道のオンラインサロンって僕の中では思想の共有を連日繰り広げるサロン。
それがコテコテのオンラインサロンだと思ってます。

僕のやってるのはコッテコテのオンラインサロンです。

考え方が勉強になるとか学びになるとか、もちろんそれはあるのかもしれないけれど僕からしたらググればだいたい手に入るレベルだなと自分のサロンも他所様のサロンも思ってます。

でも人ってそこまで勉強しないじゃないですか?(笑)
だもんで仲の良い人達がいて、なんだか応援したい人がオーナーで、、そこに属していたら勝手に毎日あーだこーだ投げかけてくれるってのがなんだか楽しいわけですよ。

画像2

入ってても意味がないとか
忖度でしかないとか
色々言われてそれもそうだと思うけど、もっとシンプルな話で、この人達と居たり考え方を共有したり、違う部分を面白がったり、、

サロンオーナーの括りの中である程度の人間性が担保されてるからこそ違いも認め合えたり、、

ビジネス系サロンとかノウハウ系サロンだとこの効果はあまりないんです。
やっぱりやる気のないやつはいらないし、無能は楽しくないです。

そこを気持ち悪い!ヌルい!というのもまたわかります(笑)

つまり楽しみ方が違うんですよね、、

コテコテのオンラインサロンってのは人生を表してると思ってます。

その中でもサロンオーナーさん達はそれでもあれこれサロンメンバーにメリットを、、とかなんだかんだ考えたりもするけど、そんなメリットは受けれる人も決まってます。

時間かお金のどちらかを使える人です。

その割合、いわゆるアクティブメンバーってどれくらいのもんだろう、、そう多くはないんですよね。

なので僕はオンラインサロンというのは(コテコテのね)自身の人生でもって、見てくれる人の人生にほんの少しイロドリを与えるものだと思ってます。

画像3

自分に合う色を求めるのか
足りない色を求めるのか
全てを補完しにいくのか
楽しみ方はそれぞれです
----------✂️------------

気分良く生きていけたらそれで良い

僕は12の理念を掲げていますが

画像4

(理念解説note ウザいw)

基本的には段落タイトルの通りです。
どんな手段、どんな道、どんな生き方であろうと「気分良く生きていけたらそれで良い」です。

僕はわりとその選択が得意です。
どんな崇高な目的があろうと、何を成し遂げようと「気分良く生きていない」状態は僕の中でアウトです。また、誰かを著しく気分の良くない状況にしてしまうこともアウトです。

なので突き抜けたい人には僕のサロンは少し退屈で面白くないサロンかもしれません。

突き抜けない事に突き抜けるという逆説でもあるので、そんな見方をすれば面白さもあるのかな、、実際に友達の中には、僕のやってることが一番難しい!と言う人もいます。

脱成長系とかそんな単純なことではなくて、人として成長し続けなければならなくて、人としての成長とは正解がないのです。

右が正解だと思ったら左が正解っぽくて、でもやっぱり右も正解かもしれないみたいな事の連続。

画像6

画像5

色んな人生がある。

それが人ですよね。

そんなカオスな世界と人間達が気分良く生きていくのはなかなか難しい。

でもそこは仕方ない!とかそういうものだよ、、で諦めたくありません。

僕はこれからも気分良く生きるし、皆にも気分良く生きて欲しい。

そんなオンラインサロンをやってます。
----------✂️------------

noteが無料で見れるわけで

別にサロンに入らなくてもこうしてnoteは毎日無料で更新してます。

深掘りをサロンでやるけれど、それが何やねんwって話です。

僕はオンラインサロンの売上のおかげで気分が良い!を体現したり、他で売上を作らなくて良かったりしてます。

食材を原価で提供するおやこ食堂(子ども食堂)なんかもそうですし、自分の活動にギャランティをつけずに動けたりするのもサロン運営のおかげです。

誰かの支払いが誰かの為になってるというのをよりわかりやすく身近に体言できて、伝えることができて、それが自分の手の届く範囲でスケールしていける。

だからつまんない事には使わなくなりましたよね。

この500円は誰かの500円
この1000円は誰かの1000円
いろんな人の人生が詰まって10000円

逆に僕から支払う時も払う時がもはやゴールな事がほとんど。
このお金で誰かの何かが生まれてる。
それで満足できてしまう。

これ、めちゃくちゃ気分良いじゃないですか。

現在最終的な目標が保護司になることで、無給なんですよねこの仕事。
ギャランティいらねぇやつにうってつけだから目指してます。表では初めて言ったかな(^^)

その前に2023年は全国に住みに行って知見を広げます。

画像7

2022年はその準備!!

良く知らない人が投稿でサロンに入るなんて事はないと思いますが、なんとなく気になる!って人は良かったら覗いてやってください。会った事なかったりするならなんなら会いにいきます(^^)


----------✂️------------

↓姫路hideはナニモノ? 

お金に縛られない飲食店「キャンディ姫路 kitchen 11」の案内、パスタ通販、ネットショップ、各種SNS、配信サイト、、全てがこのリンクから辿り着けます(^^)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?