見出し画像

アイドル的存在の異性と付き合う方法

どうも姫路のhideです。お金に縛られない飲食店をしたり、悲しいを削減するオンラインサロン&シェルターを運営して頑張って生きています。

今日はですね、、僕がめんどくせぇなぁと思ってる問題トップ5に入る事について、届くべき人に届いて欲しいけど多分届かない事を書きます。

それはですね、可愛い、、というか魅力的な女性が活躍すると190%現れる、痛顧客問題です。

あの手この手で意中の子の気をひこうとしてうまくいかず、パワープレイに走り(粘着連絡、距離感暴走)結局嫌われて養分にしかならないかわいそうな人達に遠回りに届いたらいいな、、

いきなりですがタイトルの答えからいきます。
----------✂️------------

結論 自分のファンにさせれば良い

Aちゃんの事が気になる!ファンだ!
僕のことをもっと見てほしい!!

そんな時は追っかけるのではなく、追っかけさせるといいのです。

そんな事できるわけねぇじゃん!!
って思います?

これは聞いた話なのですが、例え話が秀逸すぎたので是非みなさんも使ってください。

貴方の気になる人がアイドルだとしたら、貴方は今、そのアイドルのお客さんなわけです。じゃあ貴方は料理人にでもなってそのアイドルの好きな料理をふるまえるお店を作ればいい。
そうすればそのアイドルは貴方のお客さんです。そこで魅了することができれば貴方のファンになります。

付き合う、、は飛躍しすぎですが、少なくともお友達、、にはかなり近くなりますよね。

画像1

(見た目が派手なパスタでも作りましょう)

この例え話はめちゃくちゃわかりやすいなと思いました。一生使うと思います。

役に立つお話はここまで!
ここから先は僕のウダウダした話になるので読む必要がありません(笑)
----------✂️------------

お金に縛られたらお互い負け

ここでもお金がでてきます。
厄介な奴ですよ、、お金ってやつは、、

痛客はお金をよく使います。

そもそもお金も使わない粘着質な奴は論外にも程がある!!

でね、お金の応援を受けてると「これだけ応援してもらってるんだからある程度は要望にも応えなきゃな、、」っていう謎なバイアス、糞なバイアスがかかっちゃうんですよ。


ホントにその考え方はお金を貰う側も払う側もマジで考え直した方が良くて、アーティストがたくさんお金払ってる人の好きな曲ばかり作り出したら終わりでしょ(笑)

そんなやつを好きになったの?

お金でポリシー曲げたり、お金で嫌なことをニコニコして我慢するやつを応援してんの?

と不思議で仕方がない。

断りにくいかもだけど、応援される側もお金の力でグイグイ来るやつはストレスになった時点で切った方が絶対良い。

ストレスになってるってことは少なくとも自分にとっては嫌な顧客なわけですよね?

嫌じゃないですか?自分の事を応援してくださってる人の事を嫌いなのって、、自慢したいじゃないですか?私のファンは最高です!って言いたくないですか?

嫌な顧客ってことは、多分他のお客さんにとっても嫌なやつ率が高いので、そんなやつが金の力で幅きかせてたら、良いお客さんまで嫌な気分になり離れてしまう。

スポンサーのご機嫌なんてとりだしたらダメってこと。というよりそもそも嫌なやつをスポンサーにしてちゃダメ。

----------✂️------------

顧客は差別して構わない

画像2

そうだなー、、僕は水商売の環境にも身を置いていたので、よく聞く悩みとして休日デートの要望などがあります。

いわゆるオフの時間を俺に使ってよ!ってやつですね。

ホステスさんからしたら、オフの時間を使いたいお客さんもいれば、使いたくないお客さんもいます。

これはもう単純明快でお客さんなんて差別していいんです。(実際水商売では差別します、しないとやってらんない)

これが水商売ではないアイドルとかミュージシャンとかだと何故か精神的に難しくなる。

もはや今ではSNSの台頭により誰もがアイドル的な側面があります。
なので多くの人が人付き合いに悩んでます。

声を大にしていいたいのですが、嫌なものは嫌でファイナルアンサーです。

「アイツには時間使って、俺には使ってくれねーのかよ!」と思うそのメンタリティだからオメーには時間が使われねーんだよ!!

僕は人付き合いの相談されると、人に好かれるなんてそんなに難しくない、人に好かれる事したらいい。そして嫌がられる事をしなきゃいい。

という相談しがいのない結論を開始5秒でブチまけたりします。(僕はこの思考は真理だけど危険だと思っていて、別問題なのですが人心掌握を良しと思ってません とにかく自分に素直に生きる!それだけ。結果好かれようが嫌われようがたいした事じゃない)

とにかく人から好かれたくて失敗してる人が滑稽でならないんです、、そして不幸だなと思ってしまう。
人を利用するタイプの人は貴方のその好意をとことん利用しますよ、、
極論かもしれませんが「人から好かれたいが為の行動」は僕の思う豊かさからとても遠い行動です。おススメしません。

まー、僕がおススメしなかろうがしようがほとんどの人はどうにもならんでしょうが←
苦しんでる人とか楽になって欲しいなーと思っとります(^^)

わ!最後まで読んでくださりありがとうございます(笑)後半はスカッとしない話でした
----------✂️------------

著者の主な活動

著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」 こちらは「スナックキャンディ姫路店ファンクラブ」も兼ねております。(2つのページにご招待 トータル300人突破!)

著者の運営する兵庫県姫路市にある完全予約制パスタバルkitchen11はこちら 

話題のスナックキャンディ姫路店でもあります

フォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになるし、結果にも繋げます!よろしくお願いします(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?