見出し画像

【キャンバス時間🗣️】LINEでデートに誘ったら「また連絡するね」と言われた。これって脈なし? 駆け引きとは?

第二回目は、

LINEでデートに誘ったら「また連絡するね」と言われた。これって脈なし?

☝️All About JAPANの記事を読んでおしゃべりしました。


Y❤️ 記事読んでみましたが、ライターさんがおっしゃる通りでこの瞬間で脈ありなしは分からない、、時が過ぎるのを待つだけかな。

K💜 私も同じく、ライターさんがさすが!って思った(笑)全てのパターンを考慮して的確な行動の取り方をお薦めしてくれてる!自分が誘われたと想定しても、LINEを返す時間がなかっただけで「また連絡するね」って言いそうだし!

Y❤️ 私は会いたい友達が数人いるのですが体力的に休みの日に人と会えなくなっているので「また連絡するね」で止めちゃってる人、何人もいます。決して会いたくないから連絡してないわけではなく、体力的に今は会えないなというやつです。こういうパターンもありますからね!

K💜 あるある!会いたくないわけじゃないけど気持ちや体力が追いつかない時あるよね。
結局、相手がどんなコンディションかわからないから、待ちながら忘れられない程度に連絡取るって一番現実的な対応なのかも!

Y❤️ そうなんですよ。連絡が来ればラッキーだし、来なければ病まずに今は諦めましょう。というのが難しいから人は悩むんでしょうけど😂
付き合うまでの過程で駆け引きしている人っているんですかね?駆け引きしないので分からなくて、、

K💜 たしかにそれが出来れば悩まないか(笑)
私、前に好きだった人が謎の行動すぎて直接聞いたら「駆け引きって言葉を知らないのか?」って怒られたことある。なので、駆け引きしてる人も世の中には存在するんだと思う。これについてはYちゃんの方が経験豊富だから実際どうなのか聞きたい!

Y❤️ 駆け引きがどういうものかによるんでしょうけど、私の場合、謎だと思う=不信感に繋がるので駆け引きされたらこちらからは積極的に行動しなくなると思います。【駆け引き】って言葉のワードが悪いのかな?相手を尊重するために自分をコントロールするなら相手のことを考えている感じがするけど、自分が優位に立つための駆け引きならマジでムカつく!!!

K💜 駆け引きってそもそもイニチアシブを取るためのものって感じするよね?駆け引きする人はやっぱり優位に立ちたいものなんでしょうね。そもそも恋愛のはじまりって対等じゃできないのかな、、

Y❤️ そうですね。対等がポリシー。今、2人の間の駆け引きを考えていましたが、多くの敵の中から恋人をゲットするために駆け引きをしているパターンもあるかもしれませんね。なんか、文章にすると資本主義感やばい!「顧客をゲットするための営業とは!!」みたいな内容。

K💜 たしかに!資本主義にとらわれた私たち(笑)そう思うと恋愛が成立するまでには駆け引きが必要な場合もありますね。でも結局大事なのは顧客ゲットしてからどう継続させるかってところだからね。それも社会生活と同じ😂

Y❤️ そうなんですよね。恋人がいるというだけでは羨ましいとも思いませんからね。そこはゴールじゃないし関係性の方が大事。ちなみに駆け引きって何だろう?って調べてみたら、これ、駆け引きではなく自然にやってる人もいるよね?って内容のものもありました。例えば、【最初から自分を見せすぎない】とか。

K💜 そうだね、なにが駆け引きなのかって捉える人によりそう。「最初から自分を見せすぎない」については全ての人間関係において重要な気がする。興味のないうちから自我の押し売りされたら受け手は引いちゃう気がする。

Y❤️ そうそう。ヘビーな内容などは受け取る側の精神も考えたほうがいいと思うから関係性ができてから話した方がいいと思いますしね😂関係性って一ヶ月とかでできるものでもないと思うし、、これに関しても時間が経つのを待つしかない。

K💜 ですね〜。相手のことを尊重して素直に接しながら時間をかけて関係を築く!普通のことだけど難しいね(笑)

Y❤️ 友達だと焦らないで人間関係作れるけど、恋人となると焦りがちですよね。特に恋人欲しいって思っている人は😂駆け引きに関しては相手を動揺させるような駆け引きは好みません。そういうことする人とうまくいくイメージが湧かない(笑)という私の結論です。

K💜 たしかにー😂男の人は好きになるタイミング早いとかよく聞くし、変な情報に惑わされて焦る(笑)焦りは禁物!私も勉強になりました!

Y❤️ テーマとは脱線して行ってしまったけど、駆け引きされて嫌だなと思うなら諦めたら良いし、時間が経たなければ分からないこともあるからLINEの応答だけで決めずに長い目で人と関わっていけると良いですね!

今回のテーマに関する皆様の意見もお待ちしております!物申したい方、コメント、DMください!
引き続き、お悩み相談もお待ちしております〜💌

【candybasketの
もやもやサポートセンター🍭🧺】

あなたの"もやもや"にcandybasket🍭🧺が
アドバイスいたします。
恋愛・学校生活・社会人生活・
人間関係・価値観・
自己肯定感・生き方...などなど
お気軽にご相談ください。
相談は無料です。
応募はこちらのフォームから
お願いします。👇👇👇

candybasket🍭🧺
横浜出身・美大卒のK(先輩)とY(後輩)によるユニット。デザイナーとして入社した会社で出会い、意気投合。退社後、社会で感じる"もやもや"を言葉、形にする目的で活動をスタート。スルーできないコト•ヒトをピックアップして勝手に深掘りしている。
Spotifyにて【candybasketのつぶやき時間】を配信中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?