見出し画像

スピリチュアル的なお話⓶

スピリチュアル的なお話の続き…今回は高校生編。

⓵をみてない方はこちらから↓ 
スピリチュアル的なお話⓵

高校生になった私は、外見は洋風な建物の私立学校に入学。

部活にも力を入れている学校だからほぼ7割、8割の生徒は部活生だった。

その中で私が選んだのは、軽音楽部。軽音楽部の部室は、別校舎であまり使われない見た感じは二階建ての校舎だった。

そこに入ると独特な使用感の匂いと、少し涼しい感じがある。

入り口を入ると靴箱みたいなものがあって左側が軽音楽部の部室、右側がたまに集会などで使う講堂みたいな部屋があってそこでも軽音楽部の学生が練習にも使っていた。

そして真っ正面に階段がある。2階に上がる階段、それと地下に降りる階段があった。

少しして、男の先輩1人と私で降りてみることになった。

階段はUの字になっていて、地下に降りると確か右手にはパソコン室で左手は図書室だったはず…

図書室は、ドアが閉められてて中は見えなかった。けど、パソコン室のドアは空いてて中にはたくさんの古いパソコンが…そして非常口の明かりで中は緑色に光ってた。不気味な雰囲気と個人的に結構冷えてる感じがした。

そして、階段がU字になってるために地下のところにちょっとした空間がある。そこにひとつだけ机があった。椅子はなくて机だけ。

ふとその机をみると明らかに校内にいるはずのない人影が…

私は、思わず叫んでしまった。その声に驚いた先輩もつられて叫ぶ。それと同時に、2人で階段を思いっきり駆け上がった。

すると、タイミングよく顧問の先生が入り口に来ていた。その先生は、私が1番苦手な先生で地下に行っていたことがバレてしまって先輩と一緒にこっぴどく叱られた…笑

怒られたあと、先輩に「なんでさっき急に叫んだんだよ!」と言われやっぱり先輩には見えてなかったんだと思った。

私は先輩に「あの時階段の下に置かれてた机の所に5歳くらいの男の子が…」と言うと先輩は「それ以上言わないで…」と言われ怖がらせてしまった笑

それから、生徒が地下に行かないようにと顧問の先生がどっかから大きい屏風みたいな物を持って来て階段前に置いてしまった…笑

1年くらいして、ある授業の時に先生がふとその地下の話をし始めた。みんなは知らないから興味津々。私は、自分が見たものか聞いていると確実に同一人物だった…その先生は、結構長く学校にいる人だったから色々情報は持ってるんだけど笑

あとは、まだまだあって理科室もやばくてむしろ霊感ある人はその教室にも近寄れなくて…理科の授業の時に誰かが「この学校って理科室ないの?」って聞いた時、先生は「教室に入れる人と入れない人がいるからずっと前から封鎖されてる」って言ってた。

確かにその教室がある階に上がろうと階段を登るんだけど途中から頭痛と足が重くなるの。行ける子は全然平気なんだけどね。

そして、武道場かな?
武道場は1階に剣道場があって2階に少林寺用の柔道場?があるんだけど入口の下駄箱も薄暗くて、剣道場の奥にシャワールーム的なものがあるんだけどそこも怖くって…

上に行っても怖くて寒くて…

剣道、少林寺の部活の友達にも色々怪奇現象聞いたりしてたし、入口のところで黒い影を見てたりしたからその場所はだいぶ苦手だったなぁ。

あとは、校舎の1階の書道教室の近くのトイレと、出たところにある鏡も怖くって…

トイレは、2つしかないんだけど放課後たまに使うことがあって…人居ないのに1つは閉まってて何も音しなかったり。自分より先に入ってるはずなのに出てこないし…

そしてそのトイレの入口の壁に大っきい鏡があって…その鏡を使ってよく生徒は写真を撮ったりしてたんだけど(携帯使用OKな学校)足が消えてたり腕が増えてたり何かしらが写り込むっていうことが多々あって…

本当に、放課後は不気味さがとんでもなくてあまり近寄れなかった記憶が…

私の中で1番怖い母校笑

色々ありすぎてぐちゃぐちゃでごめんなさい…最後まで見てくれてありがとうございます…

この後も専門、就職後の体験談もあるので気が向いた時に────。

#恐い話 #怖い話 #体験談 #実体験
#霊感 #スピリチュアル #本怖

よかったらサポートお願いします!日々精進していきます☆