生成AI最近の主なニュース・情報
■各メディアの生成AI特集ページ
■以下は最近の主な出来事
↑新 ↓旧
2024/6/19
高橋洋子「アーティストとして向き合うことができない」出演辞退 運営は「生成AI」使用を謝罪(Yahoo Japan)
同実行委は「アニメを愛する楽団を名乗っているのにもかかわらず、昨今の生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかったことを恥じております」などとし謝罪。画像はすでに差し替え、返金希望者には対応することも示された。
2024/6/18
AmazonはGitHubをスクレイピングしてAIモデルをトレーニングするグレーな方法を採用していることが明らかに(Gigazine)
AmazonはAI開発のために、(中略)Microsoft傘下になっているソフトウェア開発プラットフォームのGitHubからコーディングのデータを収集していると報じられています
Amazonの社内メモを入手して発覚したのだそう。
https://gigazine.net/news/20240618-amazon-scrape-github/
2024/6/15
ローマ教皇、AI規制の推進呼びかけ「最終的には使用禁止が急務」「いかなる機械も人間の命を奪うことを選んではならない」(読売)
ローマ教皇フランシスコは14日、先進7か国首脳会議(G7サミット)に歴代教皇で初めて出席した。人工知能(AI)に関する議論の場で、AIの利用や開発に関する倫理について基調講演を行い、各国首脳にAI規制の推進を呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/194f6933d0ef87f17779884de5d1740d8ba0169e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240615&ctg=wor&bt=tw_up
スピーチ全文はこちら ↓
G7でのローマ教皇のスピーチ 「生成系AI(ジェネレーティブAI)は、厳密には「生成的」ではない、と教皇は述べ、それはビッグデータの中から情報を探し、要求に応じて、魅力的なスタイルで仕立てるものであり、新しい概念や分析を発展させるものではないと話した。」
2024/6/13
わずか6時間で息子は死んだ ネット上の性的脅迫「セクストーション」に遺族が警鐘(BBC NEWS JAPAN/X)※動画
2024/6/6
広島市、AIで被爆者と「対話」できる装置を製作へ 証言映像を再生 (毎日)
広島市は5日、被爆者の高齢化が進む中、体験を継承する取り組みとして、人工知能(AI)を活用した「被爆証言応答装置」を製作すると明らかにした。
https://mainichi.jp/articles/20240605/k00/00m/040/232000c
2024/6/6
蝕まれる日本アニメ 生成AI時代、横行する「新・海賊版」(NIKKEI Film)
日本アニメが権利侵害にさらされている。生成AI(人工知能)を利用し作成した画像を共有できるサイトには、アニメキャラクターに類似した画像が氾濫する。日本経済新聞が約9万枚を調査したところ、著作権侵害の疑いが浮上した。
2024/6/5
作文コンクールで「生成AI」指摘相次ぐ 見抜くツール開発は道半ば(朝日)
夏休みに小中高生らが取り組む作文などのコンクールの主催者側が、ChatGPT(チャットGPT)など文章・画像を自動的に作り出す生成AI(人工知能)への警戒を強めている。昨年、生成AIの不適切使用が相次いだコンクールもあり、対策が進む。
https://www.asahi.com/articles/ASS651JHQS65UTIL01XM.html?ref=tw_asahi
2024/6/3
生成AI 著作権など保護のあり方 考え方まとめる 政府の検討会(NHK)
生成AIをめぐっては原作に似た文書や画像が生み出され、著作権などが侵害されるケースが生じることが懸念されていて、政府の有識者検討会は、保護のあり方に関する考え方をまとめました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469141000.html
2024/5/31
人工知能で世論操作、オープンAIが特定 中国拠点の組織が処理水放出非難に利用(産経)
対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発した米オープンAIは30日、ロシアや中国などを拠点とする5つの組織が世論を操作する目的でAIを利用していることを特定したと明らかにした。オープンAIが同日、自社製品を利用した脅威についての報告書を発表した。https://www.sankei.com/article/20240531-F7MAJ7ODCRMJPPSKSQQGSHIICY/
2024/5/31
AI企業のコンテンツ使用契約を米当局は注視-反トラスト局長(Bloomberg)
米司法省反トラスト(独占禁止)局のジョナサン・カンター局長の発言
同氏はこの日の同会議で、AI企業は他の産業の崩壊を招かないよう「クリエーターの仕事に十分報いる」必要があると述べていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-31/SEBP2TT0AFB400
2024/5/31
「田舎者はAIも使えないのか」それでも平井伸治・鳥取県知事が「人工知能導入は民主主義の危機をもたらす可能性がある」と訴えるワケ
民主主義とデジタル社会、鳥取県の問題提起#1(文春オンライン)
2024/5/30
テイラー・スウィフトさんの偽動画も AIが世界の選挙をかき乱す(日経)
1月に動き出したNPOがある。シアトルに本拠を置くトゥルー・メディアだ。AI技術を持つ7社と組み、SNS上の画像や映像の真正性を検証するツールを開発。4月から報道機関や市民団体への配布を始めた
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00637/052100004/
2024/5/30
2024/5/29
「AI声優」利用にルール、法的論点整理 政府戦略(日経)
政府は生成AI(人工知能)の活用と声優の権利保護を巡る法律上の課題について論点整理に乗り出す。民法や刑法も含めて広く見解を示し「AI声優」の利用ルールの整備につなげる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251G30V20C24A5000000/
2024/5/29
イリノイ州上院、AI作成の児童ポルノを犯罪とする法案を可決(mystateline.com)
法案は、AIを使用して児童が関わるわいせつな画像を作成すること、およびAIが作成した性的画像や動画を同意なく流布することを明確に禁止。 州下院では可決済みで、成立には知事の署名が必要。https://www.mystateline.com/news/local-news/illinois-senate-passes-bill-to-criminalize-ai-generated-child-pornography/
2024/5/29
“日本は独立した人権機関設立を” 国連人権理事会の作業部会(NHK)
各国の企業活動における人権問題などを調べて対応を促す国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会は、去年の夏に日本で初めて行った調査の報告書を公表し、ジャニー喜多川氏による性加害問題のほか、さまざまな人権問題を指摘しています。htps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240529/k10014464751000.html
2024/5/28
政府から正式に「AI時代の知的財産権検討会・中間とりまとめ」が発表(X)
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1795459779722383649
※このツイートの中で赤松議員が「クリエイター側も、時には自分から「契約や技術を活用した方策」で対抗することを模索すべきです。(黙っていても守られないので)」発言したことで、「今までもずっとXのツイートでも、メールでも、意見を山ほど送っていたのに、それを絵の初級者中級者のたわごととして握りつぶしてきた赤松議員がよく言えたものだ」と、多くのクリエイターの反発を買う。
2024/5/17
政府、生成AIの法整備を検討へ 規制に動く米欧と足並みそろえる(朝日)
※民主主義を揺るがすような偽情報の広がりや、AI兵器の開発、知的財産権の侵害、雇用が失われる可能性など具体的なリスクを挙げ、法整備の必要性を訴える。
根強い「ガイドラインでは不十分」の声
2024/5/15
「選挙イヤー」にディープフェイクが氾濫、本人認証を突破する懸念も浮上https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02830/051300001/
2024/5/15
生成AI“電力大量消費”で需要減少の予想一転「エネルギー基本計画」見直し議論始まる(日テレ)
※生成AIのデータ処理に使われる電力、東京電力管内だけでも2033年にはデータセンター用の電力需要は今年の12倍https://news.ntv.co.jp/category/economy/ff97f79d61b946a298dd19e6cc25c31e
2024/05/13
「入賞作品の著作権は主催者が取得」──生成AIアートコンテストが物議 ワコム協賛の記述も削除に【追記あり】
※開催学校が無断でワコムを協賛にしており、「無断協賛」というワードが爆誕、Xで拡散した。生成AI推進派による被害実例がまた一つ増える
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/13/news169.html
2024/5/13
漫画家・クリエイターの絵柄が生成AIで無断学習される“なりすまし横行” 国会で質疑(ニコニコニュース/動画)
※自民党・赤松健議員の質疑。文化庁は「著作権法第30条の4(著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用)は適用されず著作権者の許諾が必要」とした。
2023/5/9
Meta日本法人を被害者が提訴 相次ぐSNS投資詐欺、AI規制の緩さがあだ(日経ビジネス)
※「日本も急ピッチで各国と足並みをそろえにかかる。自民党は2月から「責任あるAI推進基本法(仮)」の素案を基に議論を進め、ハードローの必要性を説く。」 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b36acd1917ba6e2c891ebadfb1cc6b4d5c7305a?page=2
2024/5/8
アイビスペイント新機能『AI学習妨害機能』がリリース(X)
※イラストソフトでは初の「AI学習防止機能」を搭載
2024/05/07
024年3~4月 郵送全国世論調査「生成AI」(読売)
※有識者に無作為に郵送したアンケート調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240506-OYT1T50052/
2024/5/5
LAIONは完全に浄化されてはいません(漫画家牧村しのぶさん/Amebaブログ)
※スタンフォード大学の調査で生成AIの学習データに使われている「LAION-5B」にCSAM(児童ポルノ)が含まれる事が明らかにされ公開停止になった。その後、削除されたのかどうか、現在の状況…
https://twitter.com/buncho108/status/1787069656064553081
2024/05/04
人気漫画家 生成AIに絵柄を無断学習される“なりすまし横行”に苦言「削除困難ギリギリ現行法を回避する」
※生成AIによるクリエイターの被害の実態をわかりやすく詳細に
2023/4/20
鳥取県、業務ではChatGPT禁止 知事「ちゃんとジーミーチー」(朝日)
※平井知事は「どっちが大切かといえば泥臭いが地べたをはってでも集めた情報のほうに価値がある。地域のことは、その実情をみんなで議論して答えを出していくのが議会であり地方自治だ。ここに機械が入り込む余地はない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASR4N4TS2R4NPUUB004.html
2023/4/19
政府が事業者向けAIガイドラインを決定 「人間中心」など10原則(産経)
※政府が決めた指針は事業者の自主規制に任せ、AIの普及を優先させた形https://www.sankei.com/article/20240419-4FYLHCED6VLYVFLJUNP5YX2CJA/
2023/4/15
「アニメ業界が一夜にして崩壊する可能性も」 アニメ制作と「生成系AI」にまつわる危機的状況とは(マグミクス)
アニメ業界にも大きな影響を与えることが予想される、AI技術の急速な進歩。人手不足に悩むアニメ業界にとって、課題解決の糸口になると期待する声がある一方で、「クリエイターの職が奪われるのではないか」という懸念の声も。AI開発者とアニメクリエイターたちは協力できる道があるのか。
2023/4/8
読売新聞とNTTが生成AIのあり方に関する共同提言を発表
※「現状では人間はこの技術を制御できない」とし、①メディアや産業界が中心となった規律と共同規制の導入、②実効性のある技術の確立と普及、③法改正への取組、といった段階を踏むことが必要と主張
https://group.ntt/jp/newsrelease/2024/04/08/240408a.html
2024/3/25
「生成AIでニュースにタダ乗り」相次ぐメディア訴訟と罰金410億円、その適正な対価とは?(Yahooニュース)
※生成AIとニュースに関する海外各国の現状と日本の現状
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/492728b39530ebe81a32b214f636068166c5ba3c
2024/3/6
【分析】中学1年生250人の半数超が理科の課題で同じ間違い…生成AIの"誤答"が原因に(読売)
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240306-OYT1T50080/
2024/2/19
日本俳優連合が#NOMORE無断生成AI のタグで声優の声の無断利用を訴え(X)
https://twitter.com/JAU_GD/status/1759515165098451266
2024/2/27
声優の声を使った生成AIの広がりに日本俳優連合が危機感 「努力の盗用」「目に余る」 文化庁にも意見、問題意識の共有訴えた投稿も反響(Yahooニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d73031fa760dd06b0d72a807b49de962625898b6
2024/2/29
「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関するパブリックコメントの結果について」
※これに寄せられた意見数→24,938件(普通は数百件~多くても3000件なのでこの数は異例と言っていい)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94011401_01.pdf
2023/12/21
生成AI「無断学習」歯止め 文化庁、著作権保護へ素案(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77134880R21C23A2MM8000/
2023/11/24
コミケ炎上で生成AIニュースについて調べてみて思った事(NOTE)
※海外のコミケでは生成AIを禁止しているか?各国の規制等
https://note.com/anirevolution/n/n10958b981053?sub_rt=share_b&d=s4tbhP0Elu5o
2023/11/4
【SNSで拡散】生成AIで岸田首相の偽動画、生中継のようにニュース番組のロゴも表示(ライブドアニュース)
https://news.livedoor.com/article/detail/25290144/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?