マガジンのカバー画像

作った効果音(無料もあるよ)

9
サウンドデザインの勉強のために作った音素材です。メンバーの方は有料素材も購読できます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【無料】Designed Noise Texturesを公開しました

ループできる効果音です。 ダウンロード このファイルはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していただけると喜びます。

【無料】Birds and Water Ambienceを公開しました

良いマイクを手に入れたので録音してきました。ゲームのアンビエンスなど、ご自由にお使いください。 ダウンロードはこちら…と思ったのですが、 本当は10トラックあるのですが、noteにアップロードするには容量が大きすぎたので、今回はMP3を単発で公開します。申し訳ないです。 このファイルはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していた

【無料】Designed Sci-fi Weapon Soundsを公開しました

シンセサイザーで加工された架空の兵器の効果音です。 ダウンロードはこちら。 このパックはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 使用報告は不要ですが、YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していただけると喜びます。

【無料】Tinkering Sound Effectを公開しました

ダウンロードはこちら↓ Tinkeringというのはエンジニアリングとは違っていて、適切なスキルなしに何かを修理したり、いじくるというニュアンスだそうです。 ちなみにカバーアートはAIに「Caves of Qudに出てくる白熊を描け」と言ったら出てきた画像。 クマすぎて没になった案。 このパックはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 使用報告は不要ですが、YouTubeかSteam

【無料】Explosions Sound Effectを公開しました

ダウンロードはこちら このパックはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 使用報告は不要ですが、YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していただけると喜びます。

【無料】Cold Magic Sound Effectを公開しました

ダウンロード! このパックはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 使用報告は不要ですが、YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していただけると喜びます。

【無料素材】Lightning Sound Effectを公開しました

ダウンロードはこちら このパックはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 使用報告は不要ですが、YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していただけると喜びます。

【フリー素材】Fire Magic効果音を公開しました

ダウンロードはこちら。 実際に「録る」ことが難しい炎をイメージした効果音です。ゲームでの使用を想定していますが、動画、アプリに組み込んでも大丈夫です。 このパックはクリエイティブコモンズ Attribution 4.0 Internationalで公開します。ライセンスの詳細はこちら。 使用報告は不要ですが、YouTubeかSteamキュレーターをフォロー/宣伝していただけると喜びます。

【YouTube】登録者数2000人達成、わりと重要なお知らせ

YouTubeでゲーミングチャンネルを運営しています、カナリーイエローです。 先月にチャンネル登録者数2000人を突破しました。 お知らせ今月から新しい試みとして、 効果音の無料配布・販売を開始します。 カナリーイエローが自宅で作成した効果音です。全部で100ファイル以上入っています。 第一弾は無料で公開します。ゲームで使うことを想定していますが、動画、アプリに組み込んでも大丈夫です。商用利用OK、常識の範囲で自由にお使いください。 このパックはクリエイティブコモ