マガジンのカバー画像

カナリアコミュニケーションズの本たち

287
弊社出版物の紹介マガジンです。出版物を紹介頂いた記事も掲載させて頂いています。あなたにぴったりの本がみつかるはずです。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【本紹介】丁寧な暮らし

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、「暮らしの物語」編集委員会の著書、『暮らしの物語』をご紹介します。 1.感想本書を読んで、普段はなかなか触れることができない昔の日本について知ることができました。 第一次産業革命、第二次産業革命、第一次世界大戦、第二次世界大戦と、日本が大きく変わる節目を生きてきた女性たちがどのような暮らしを送ってきたのか、そしてその時代から変わった暮らしと変わらない暮らしはなんなのかを、多くの女性の生き方を読むことによ

【本紹介】全てのビジネスパーソンの指針

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日はブレインワークス代表取締役 近藤昇さんの著書『バカモン!一流ビジネスパーソンへの登竜門』をご紹介します。 1.感想本書、めちゃくちゃ面白く、ためになります!ここ最近読んだ本の中で一番人間味に溢れる本で、とても共感する内容が多かったです。 「パワハラ」「辛かったらやめても良い」「苦手なことは人に任せて、得意なことだけをやれば良い」このようなことが広く言われるようになり、私が今まで読んできた本でも、ほとんどこ

【本紹介】ファーストペンギンになるために

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は小粥おさ美さんの著書、『私がファーストペンギンになれた理由』をご紹介します。 1.感想「失敗は成功のもと」と言います。この言葉は誰もが小さい頃にどこかしらで言われてきた言葉であると思います。 私自身も、記憶にないくらい小さいときに誰かに言われて、馴染みのある言葉として頭に残っています。 本書では、小粥さんが人生を通じて、身をもって体感してきたファーストペンギンに関する経験や考察がわかりやすく描かれていま