マガジンのカバー画像

カナリアコミュニケーションズの本たち

287
弊社出版物の紹介マガジンです。出版物を紹介頂いた記事も掲載させて頂いています。あなたにぴったりの本がみつかるはずです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【本紹介】誰もがやりたいことをやって、悔いなく生きられるように

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、ブレンインワークス編著 『女性企業 はじめの一歩と続け方』をご紹介いたします。 1.感想本書を読んで、自分がやりたいことでキャリアを輝かせている女性たちのとてつもないパワーを感じました。 全ての方達に共通しているのが、行動力です。 自分がやりたいと思ったこと、自分にとって必要だと思ったことに対しては全力で取り組む本書で紹介されている方がたに、私は大きなパワーをもらいました。 1度きりしかない人生、な

【本紹介】「だし」で繋がる

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は、お料理プロデューサーの土井 敏久さんの著書、『「だし」が世界をつなぐ』をご紹介します。 1.感想食べさせる相手を想う愛情は、難しく手の込んだ調理法でもなく、入手しづらい高級食材を使うことでもありません。本当に大事なのは思い続けること、作り続けること。そのために、シンプルであることが最も重要となるのです。 何もこっていない料理、だけどなんか美味しい。それがいわゆる「家庭の味」と言うものだと私は思っています

【本紹介】新興国人材と正しく関わる

おはようございます。 カナリアコミュニケーションズです。 本日は株式会社ブレインワークス 代表取締役 近藤昇さんの著書、『新興国人材と健全に向きあう』をご紹介します! 1.感想私も普段はメーカーで勤務しているのですが、一定数、東南アジア、東アジア出身の同僚がいます。 彼らは基本的にとても優秀で頭の回転が速く、英語も堪能なので海外とのやりとりもスムーズで、社内ではとても重宝される存在となっています。 彼らがどのような学生生活を送ってきたかを聞いてみると、ずっと母国で生