マガジンのカバー画像

まよったらここに分類してるやつ

164
ライフスタイル、日々感じたこと、などの雑記。
運営しているクリエイター

#ルーティン

ねるまえのだいすきルーティンをバージョンアップ

8歳息子と3歳ころからいまだに続いている、寝る前のだいすきルーティン。 最近はだいすきぎゅー、の前の言葉遊びがバージョンアップ⤴️しまして、 ばかばかしいけど残しておきたいなーと思ったので描きました。 だいすきー  ↓ だるまちゃんがころんだいすきー と、13文字になった。 ちなみにその後、 ダンベルをもっただるまちゃんが だいこんを食べてころんだいすきー となり、 もう呪文の領域 ほんとばかばかしいけど こんなことしてられるのもあとどれくらいかな? 子供の成長

ねるまえのだいすきルーティン

寝る前に、 必ず息子とするルーティンに 「だいすき」 を一文字ずつ交互にとなえて、 「きー」 で、ぎゅーっとする❣️ というのがあります。 もう、かれこれ数年続いてるんじゃないか…? おたがいに、 「だいすきだよー」 って伝えるのは、 にこにこになる。 毎日あたりまえのようにだいすきしてるので、 毎日どんどん好きになる。 たぶんこれ、 息子が2,3才くらいの時にふと本屋さんで見つけて一目惚れした 「だいすきぎゅっぎゅ」 の絵本の影響だと思う。 この絵本、ものすごくい

1日をどういう気持ちが動いてる?と聞かれたら

息子は怒られてることも多いけど、 まぁいっか、で生きているので 発言がやたらとポジティブ。 「一日、どういう気持ちで気持ちが動いてる?」 と聞かれた 平日の1日のルーティンを頭にうかべると… 頑張って起きる(低血圧ね) ねぼすけ息子を起こす 朝の支度ぱたぱた 満員電車 仕事かたかた 満員電車 家事ぱたぱた 運転 ボルダリングに息子お迎え おしゃべり、ボルダリング応援(時々登る) 運転、帰宅 家事、寝かしつけ 寝る💤 うーん るんるん、ではない 息つくひまもないほど時間