マガジンのカバー画像

まよったらここに分類してるやつ

165
ライフスタイル、日々感じたこと、などの雑記。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

むちうち発症から6日目の回復ログ

6日目で、クライミングできるようになりました! もっと長くかかるかなぁと覚悟してたからうれしい。 あとは少しずつ動かしながら100%回復を目指します❤️‍🩹

むちうちになった

むちうちになった翌日の日曜のこと

都会のごく小さなオアシス

最近は暑くて お昼休みに外を走るなどはできず、 オフィス以外の身近な居場所を探してうろうろ 気に入っているのがコンビニのイートインスペース。 1階だと人の出入りが多く落ち着かないので 2階にあるところの居心地がいい。 昼時開始時にはイートインもほぼ満席だけど、一角に喫煙スペースは更に行列ができるほどの人気。 同じ東京でも住んでいる郊外ではこういう場所は見かけないので、 都心ならではの形態なのだと思う。

銀歯の下は虫歯だらけ…

銀歯をはがして 虫歯を治療中 なかなかの長丁場になりそう この日の虫歯は、深かった 麻酔が切れた後の 痛みがそれを物語る 子供にはできるだけ 歯で苦労してほしくない ようやく息子の矯正をスタートする決心がついて、一年ぶりに相談した

あいまいなグレード設定を自己肯定感を高めるチャンスにする

クライミングの課題のグレード設定は ジムによってまちまちで、 「ここはグレードが辛い」 「ここはグレードが甘め」 など、なんとなくユーザーの口コミでわかってきます 週末はホームジムではないところに 遠征することが多く、 この週末は「やや甘め」と聞いていたジムへ。 普段登っているグレードよりも、 ちょっと上の課題がどんどん登れる。 「できたー!」 という感覚がたくさん実感できる。 ジムによって異なるというあいまいさをうまく取り入れると、「できないよ〜」が減って、 「でき