【連続投稿チャレンジ】私の転職体験をご紹介②

昨日に引き続き、転職活動について記事を書きます。昨日の記事では、私が前職を辞めて、訓練校に入校するまでのお話をご紹介しました。
今回、訓練校での生活と就職活動、そして現在の会社に入るまでをご紹介します。

新生活のスタート

実家を出る前日の夜、必要最低限の衣類を鞄に詰めて準備を済ませました。日用品は新居で買い揃えるつもりでしたが、出発の日の朝、リビングに行くと両親が箱に詰めて用意してくれていました。できた息子ではなかったので、ありがとうも言わず、挨拶もそこそこに車で家を出ました。
訓練校がスタートするまでに、新居での生活に必要なものを買い揃え、大谷さんへの挨拶を済ませました。新居周辺を散歩して地域のことも調べていよいよ訓練校初日を迎えます。

訓練校での生活

訓練校では資格取得に向けて講義をしてくださいました。電気工事士、第一級陸上特殊無線技士、工事担任者、基本情報処理技術者、CCNAの試験勉強がカリキュラムに入っておりました。そして卒業試験では、電気通信主任技術者の資格を取得することができます。
まず7月までに電気工事士の学科と実技試験を受けました。8月には一級陸上無線技術士の試験を受けて、11月に工事担任者の試験を受けました。
基本情報処理技術者とCCNAは難易度が高いと聞いていたため、受験を見送り、就職活動と卒業試験対策に時間を使いました。
電気工事士と工事担任者の試験は無事に合格しました。また、一級陸上無線技術士は2科目合格しました。電気通信主任技術者の資格を有していると、一級陸上無線技士の資格試験において科目免除が適用されます。8月の試験で2科目合格しておけば、卒業後に科目免除申請で資格を取得することができます。
卒業試験についても、無事に合格して、私が取得をする予定だった資格は全て取得することができました。

就職活動について

訓練校にはいくつか求人情報が公開されたり、企業から会社説明に来られるなど、就職活動の支援をしてくださいます。
春に会社説明に来られた会社の担当者の方に、お話を聞いて面白そうだと思い、入社を目指すことになったのが、今私が勤めている会社です。
入社試験は面接のみで、事前に提出した履歴書をもとに1時間ほど面接をしていただきました。緊張で何を話したか全く覚えていないほど、散々な受け答えだったと思っており、次の会社を探して受けようと準備していました。面接から2週間ほど経って、会社から連絡があり、採用するので一度会社に来て欲しいと言われました。
今でもなぜ入社できたのかわからないのですが、強いていうなら、取得した資格のおかげではないかと思っています。

転職を考える方へ

私が訓練校に通っていた頃と制度やカリキュラムが変わっているかもしれませんが、転職活動をするにあたって職業訓練校へ通うことをおすすめします。
本当に勉強したいと思って訓練校に入校すると、人生で1番と言えるくらい勉強に没頭できます。
私も訓練校に通っていた頃が1番勉強しました。世間一般的には入社したら3年は頑張らないといけないなどと言われることがありますが、合わないと思ったらすぐにでも行動すると良いです。
私自身は転職をして良かったと思っております。労働環境や給与は前職よりはるかに良くなりました。
人間関係は少し複雑なところはありますが、大きな影響なく働けております。
迷ったり決断できない場合は、一度色々な企業を調べたり、会社見学に参加したり、ハローワークに行くなどしてみると、本当に進むべき道がどこにあるのかが見つかるかと思います。

#転職体験記

活動紹介

神戸三宮で勉強会を開催しております。
現在生成系AIの勉強会を毎月2回開催しておりますのでご興味のある方はぜひご参加ください。

以下公式サイトです。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?