【健康】大腸検査当日の朝が大変

連日、大腸検査に関する記事を書いてきましたが、ついに検査当日を迎えました。このあと午後1時半からの検査なので、自宅で検査前の準備を済ませて病院へ向かいます。
この準備というのが非常に大変で、検査よりも苦しいのではないかと思うほどです。昨晩から検査のことで頭がいっぱいですので、今日は検査前の準備の様子を記事にまとめます。

食事制限と大量の水の摂取がキツイ!

検査の2~3日前から食事制限が始まります。具体的には、野菜やキノコ類、海藻、果物などの食物繊維が多く含まれるものを食べることができません。野菜が食べれないというだけで、大半の料理を食べることができなくなってしまうので、私の場合は3日前から消化に良いものだけを食べています。
食べていいものとしては、検査の前日のみ指定されており、検査食という、病院で販売されているレトルト食品を食べるか、素うどんやおかゆ、食パンやプリン、ジャガイモなどの消化に良いものしか食べてはいけません。その結果、この3日間の食事はかなり偏っています。
食事制限と合わせて1日に1.5Lの水を飲まないといけません。もともと水を飲む習慣がなかった私には、水を飲むことがこんなにも大変だとは思いもしませんでした。

前日の夜から当日の朝の準備がキツイ!

前日の夜は20時までに食事を済ませて、検査が終わるまでは絶食となります。また、問診時に処方された下剤を20時に服用して、お腹の中を空にする準備をします。
下剤の効果で朝4時頃に腹痛になり、何度かトイレに行きました。食事が偏っていたためか、便は出ませんが腹痛だけが続きます。
そして、朝7時に腸内洗浄液1.8Lを30分以内に飲み干さなくてはなりません。この腸内洗浄液を飲み始めたら、しばらく歩き回って腸を活性化させます。
腹痛の状態で洗浄液を飲み干すのはとても苦しく、飲んでいる途中で便意がやってきます。トイレに行って、戻ってきたらまた洗浄液を飲み、すべて飲み終えた後もお腹の中の排泄物をすべて出しきるまでは歩き回らなければなりません。
私の場合は2時間半ほど家の中を歩き回り、トイレにはなんと12回も行くことになりました。
排泄物をすべて出し切ると腹痛や、水分によるお腹の張りは解消されますが、今度は空腹感がやってきます。検査が終わるまで耐えるしかないので、この記事を書きながら気を紛らわしています。

終わりに

検査では鎮静剤を使用するため、当日の車や自転車の運転は不可ということで、このあと病院まで歩いていきます。
検査終了後も鎮静剤の効果が切れるまで病院で休んで帰ってきます。
丸一日かかるので大腸検査は非常に大変ですが、健康診断で異常が認められた場合、大きな病気の前兆かもしれませんので、検査を受けて早めに対処したいと思います。

活動紹介

神戸三宮で勉強会を開催しております。
現在生成系AIの勉強会を毎月2回開催しておりますのでご興味のある方はぜひご参加ください。

以下公式サイトです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?