見出し画像

家→久里浜港→フェリー→金谷港→大山千枚田→鴨川→館山、で130km

朝起きたら雨やんでるやん!
で、船に乗りたくて表題のコース。

軽く書いてるけど久里浜まで57kmなのでまあまあの距離

時間調べずに来たけど着いたらちょうど船があった。で、輪行なら手荷物扱いになるらしいがむしろ車両として乗りたかったのでそのまま乗る。

うおー!既に楽しい!!

楽しい!

船内涼しい!!

サンガ揚げとイワシバーグとノンアルビール

そんなこんなで千葉到着。ネットで見かけた長狭街道とやらに向かってみる

道の駅 保田小学校とやらがあったので寄ってみる。そういやネットで見かけた。で、特に面白くないというかむしろ普通の道の駅より面白くない。

で、坂がきつい!マジできつい。
これ無理じゃねーかなと思いながら一番軽いギアを泣きながら回す。痩せようと決意。

大山千枚田とやらに来てみる。これはインスタ映え的にはなかなかのもの。実際には保護地区のようで若干の人工味あり。

鴨川まで降りて、営業中のアジフライ屋さんをググる。

ここまで94km。自走で家まで帰る気が無くなってるので電車に乗りやすそうな館山を目指す。

なかぱんの営業時間にタッチの差で間に合わなかった。悲しい。

見かけた店に適当に入る

アジの刺身と、イカのワタ焼きだったかな

電車の時刻を見ながら撤収して輪行して帰還。

合計走行距離 130km
消費カロリー 1900kcal

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?