見出し画像

「美的HEN」で連載が始まりました

「中年男性、トキメキ美容沼へ」

こんにちは伊藤です。小学館の美容雑誌「美的」のWEB版「美的HEN」で、連載をすることになりました。「美的」といえば、美容雑誌のナンバーワン媒体。そんな場所で連載できて、中2のとき初めてラジオ番組でハガキを読まれた瞬間ぐらい嬉しかったです。「美的HEN」は、性別問わずに美容情報を楽しめるサイトとして、今年の5月にできたばかりです。あまり美容に詳しくない方、普段あまりスキンケアをしたことがない方に向けた記事が多いです。初心者の方、男性に向けた発信も多く、ここからメンズ美容の大旋風が巻き起こるのではと期待しています。

私は、「中年男性、トキメキ美容沼へ」と題して、男性スキンケアをテーマにした記事を書いております。おすすめのアイテムをトキメキいっぱいに紹介しつつ、男性が美容に向き合う際に生じるあれこれ(恥ずかしい、メンドくさい、何を使えばいいかわからない)についての文章を書いていければと思っております。記事にはコネタを多めに入れたり、ちょっとふざけたりしたのですが、編集者さんはおもしろがってくれているので、このままの感じでいければなと思っております。第1回はすでに出ておりますので、ぜひお読みください。自分で言うのもアレですが、笑えて楽しい、なおかつ「男性と美容」というテーマを掘り下げた内容になるのではないか? と思っています。

毎回、おすすめのスキンケア製品をご紹介

美容って楽しいぞ

男性スキンケア、メンズ美容は確実に盛り上がってきていて、化粧品メーカーや各美容雑誌でもさまざまな試みがされていますが、「美的HEN」はそうした流れのなかでも王道の楽しさ、わかりやすさで情報を発信していくメディアになるのでは、と期待しております。やっぱり美容って楽しいですからね。スキンケアすると毎日が明るく変化していきます。男女問わず、化粧水や美容液、日焼け止め、日傘が当たり前になっていき、美容をごく自然に楽しめるような社会になるといいな、と思っていて、そんな世の中に変化していくきっかけのひとつになるような記事を書いていきたいです。

いち読者として、美容雑誌を楽しみにしていたスキンケア初心者だった私が、やがて美容本を出し、美容媒体で連載を始める。こんなドラマがあるでしょうか、と自分でも驚いています。すごいね。いまから、このアイテムを紹介しようか、いやこっちもいいな、と盛り上がっているところ。以前に出した『電車の窓に映った自分が死んだ父に見えた日、スキンケアはじめました。』(平凡社)から半年近く経ち、自分のスキンケア観、身体や健康に対する考え方にも変化が出てきているので、そうした変化も含めて盛り込んでいければと思っております。ぜひ読んでくださいね。

【私の本、紙の在庫がAmazonに戻りました】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?