【毎日タロット】2019/12/18

12月の分の毎日タロットの投稿待ちを解消すべくがんばります。

以前記事にした 3ヶ月間で目標を達成するまでの計画 に則り、毎日リーディングをしていきます。

出たカード
Ⅴ Pape(教皇)
アドバイスカード
Roi de Deniers(貨幣の王)

Pape のカードには、自分の教えを人々に説く様子が描かれています。その教えは揺るがなく、 Pape が左を向いていることからも、他者からの影響を遮断していることを表しています。
1枚1枚に色んな意味が含まれるタロットカードですが、今回は一言で言うと、
自分の信念を貫き通す時
というメッセージなのではないかと感じました。

しかし Pape が信念を貫く時、他者の意見をはねのけている可能性も見過ごせません。教皇ならまだしも、私は一般人ですので人との衝突は避けたいですし、穏便に、平和的でいたいです。
ということで、「穏便に、平和に信念を貫くにはどうすればいいか」を聞いてみました。

小アルカナの人物札の内の1枚である王様のカードが出て、またもや権威的なカードが出たと思いました。
が、 Deniers の要素「土」を象徴するスートの王様ですので、権威的ではありますが、とても現実的な王様のようです。
物質的な世界(社会)の安定を図り、持続可能な世界を作ろうとするとのことで、その過程で、
形にこだわる
というところがあるそうです。
他には、
商人、販売業者
お金持ち(裕福な)人物
熟考された投資

などのキーワードがありましたが、こちらは今回の質問にはあまり関係が無さそうです。

今回は、
自分の信念を貫く時に平和に進めたいならば、堅実に、話の流れや立場などにこだわって、現実の維持に努めること
を心掛けるべき、と読みました。
この日は日記を残していなかった上に、特に予定があったわけでもなく、記憶に残ったことも無かったので実践出来たか不明ですが、人間関係ってこういう場面もあるよなあ、と思った結果でした。

こんなに遅い時間の投稿は初めてですね。
最近夫が某放送に応募用の曲を作曲ソフトで作っていて、お互いパソコンや iPad に向かっていることが多いです。
社会人の時に某バンドサークルで出会っているので、夫はドラム、私はボーカルでバンド活動をしていました。
応募期限も迫り、今作っている曲は私が歌入れをするとのことで、準備が大詰めのようで、大変そうです。
でもこうやって、一緒に趣味を楽しめるのは嬉しいですね。
上手く歌えたらいいなあ。



2020/01/15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?