マガジンのカバー画像

【チーム作りの極意】計画と実践を繰り返す

23
今、人財に対して悩んでいませんか?後輩が動いてくれない!成果が出ない! このマガジンは、事実を元にチーム作りや、組織において計画と実践を繰り返し行い成果をノウハウとして世に残して…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【上司、部下、部下の先輩、それぞれよね】PART20

こんばんは^ ^ さて、ゴールデンウィークも明け、休業をした企業が再開するなど、まだまだ自…

【上司も挑戦し続けるべき】PART19

こんばんは^ ^ アフターコロナを考えて夢見てるんですけど、 もう世界は元には戻りませんよ…

【世の中の上司である人へ】

最近ツイッターとか色々みている中で、 下がついてこないという問題が良くあって、 今日はそ…

【上司のご機嫌取ったら勝ち】PART18

こんばんは^ ^ チーム、グループ、班といえば、必ず中心人物が存在します。 中学生の頃は、…

【中堅クラスの中途は曲者になりうる】僕、今にもハゲそうですwPART17

こんばんは^ ^ どんなチームであれ、必ず1人は出てくるはぐれもの^ ^ とくに中堅の中途が多…

【上司よ!部下のモチベーションが上がらないのはあなたのせいじゃない!】PART16

よくチームがまとまらないとか、○○さんは言うこと聞かないとか、モチベーションを上げたい!…

【会社って、いいもんだよ!】PART15

さてさて、こんばんは^ ^ 会社って改めて考えてみると、凄くいいなと思いません? 給与を頂きながら様々な事が学べたり、最悪辞める事だって出来ます!w 失敗しても会社という看板があるかぎり、ずっと守られながら成長出来ますし^ ^ たしかに決められた就業規則内で仕事をするってストレスですけど、 経営者は社員に対する責任を抱え、また異なったストレスを抱えています! いまのご時世、倒産を余儀なくされてしまう企業があるなか、 休んでも最低保障される従業員とは別世界の大変さ