見出し画像

【2024/07/07】生まれて初めて合気道しに、博多へ行った話

朝5:30起床。
8時発ののぞみで大阪発。

博多へ向かう。
今回は博多まで日帰り弾丸ツアーです。
合気道化師マツリ先生に合気道を教えてもらいにいきました。


10:30博多着、アジア美術館で時間を潰す。
まったり出来て、良き空間でしたー
こんな展示をやっていた!


ついでに山笠も見られたし、とっても観光地らしい観光が出来て大満足!団扇もパンフレットも貰えたし、もうこれで帰ってもいいかもしれないな・・・



なんて、んなこたぁない。
今回のメインは合気道なので、急いで集合場所へ。

12時前に集合場所着、お昼ごはんを食べに向かう。

ポケットモンスター担々麺(温)/ポケットモンスター担々麺(冷)

みんなで担々麺を食べたよー
濃厚で美味でした!デザートの杏仁豆腐ももっちりしててうまし。

さて、14時より合気道のお稽古開始!
今回のテーマは「合気道でモテモテになる」

マジですか…?本当に?
合気道でMMK(モテてモテて困っちゃう)になれるの?


半信半疑ながらも、
まずは「絶対に相手に土下座させない方法」から。
つまり、土下座してる相手を起こす方法。
え、私女性なんですけど、男性の本気の土下座は起こせないのでは…?


師匠のマツリ先生曰く、
「力づくで起こそうとするのではなく、土下座してる相手の位置よりも、下の位置から相手を持って上げるイメージ」なのだそう。


うん…うん?
説明を聞いても、今一つ理解が追いつかない。


なので、実際にマツリ先生に私の土下座を起こしてもらう。


「こうやって、下から持ち上げて、こう」


あ!ホンマや、なぜかスッとバランスが崩れて倒されてしまう、
土下座って結構安定した体勢のはずなのに、不思議!


「相手を人間だと思うから、力づくでいってしまう。もし、相手がそういう形の物体なら自分はどう動いて持ち上げるか、そういう意識でやると上手くいく」


他の参加者たちと何度か繰り返し練習する、
大体上手くいかないけど、たまーになんかいけた?ときがあって、そこからコツを掴もうと思うのだけど、いけた時ほど何故か達成感がない…。これは…?


「上手く行った時ほど余計な力が入ってないので、達成感はありません。逆に力が入っている時ほど、達成感を感じる」


そうなの?
うーん、じゃあこれであってるのかな…?
と、再度チャレンジすると、欲が出て力が入っちゃう!難しい…!


「土下座してる相手よりも下の位置を取ることが大事。慣れてる人同士だと、大体下のマウントの取り合いになるw」


あ、なんか、実生活にも言えそうなことかも!


そして、冒頭の「モテモテになる技術」。
相対した状態で相手に自分の腕を掴まれたとき、上手く相手のバランスを崩す技。


「いま、相手に腕を掴まれてはいますが、これを自分が相手を持っている、と逆に捉える。」


なるほど。


「自分からモテようとすると、逆に相手の体勢に依存することになる、それは相手にモタれてるだけなんです。そうではなくて、まず自分からはモテようとはしないこと。」


ふむふむ、それは実生活でも言えることかも!


「手順としては、まず自分の体勢をしっかりする。
それから、相手のバランスを崩す。その順番。
そのためには自分に大きな動きは必要なくて、
自分の体勢を崩さずに相手の力を受けること、
そしてほんの少しだけ相手のバランスをずらすこと。
そうすることで、相手の力で相手はバランスを勝手に崩すので、それを利用する。」


あ、あぁ。ああ?
ほんの少しだけ、わかった…かも?
いや気のせいかもしれんな。


今回はとりあえず、上手くやれそうでやれない、ちょっとやれたかも?みたいな食べるラー油のような、不可思議な感覚を体験しました。そして、たまに上手くいくと面白い!「え、ホンマにこうで合ってる!?」とはなるが。


そうだなー、私が今回感じたのは、
・「合気道とは相手ありきのやりとり」
・「自分がしっかりしていると、ほんの少しの誘導で相手のバランスを崩すことができる、らしい(私は出来ませんが…)」
・「モテようとすると、モテない。
相手に依存した体勢はモテから遠い。」


こんな感じでした。
合気道歴3時間ですが、合気道の面白さを垣間見たような気がします。実際やっててめちゃくちゃ楽しかったです!孤独な人間はみんな合気道やった方がいいよ!マジでオススメ!


名物のモツ鍋!めちゃくちゃおいしかったです!

お稽古の後はモツ鍋をいただきました!
人生初のモツ鍋!みそ味美味しかったです!
締めのちゃんぽん麺まで美味しくいただきました。

日帰り弾丸ツアーだったけど、
日帰りとは思えないほど充実した、そして学ぶところの多い一日でした。

マツリ先生本当にありがとうございました!
また合気道やりたいです、
次回はもう少し出来るようになりたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?