最近の記事

ゴミ商品をプロダクトローンチで売る話

ネットだけでお金を稼ごうとしている人がもっとも欲しているものは”ノウハウ”です。 これは副業の界隈を見ていれば誰だって分かると思います。 「月に500万円を稼いだ方法」 「1ヶ月で5,000フォロワーを増やした方法」 みたいなタイトルには人は集まりますし、なんとなくラク出来る気がするから、多くの人がお金を出してでも手に取ってしまうのです。それだけノウハウから入る”方法論”というのは強力なのです。当然、僕だって集客の際にこういう方法論を使う時は使います。 ただ、ノウハウ

    • これ有料級の情報です。

      みたいなことを言う人は多いですが、実は情報化が進む現代においては、有料級の情報などほとんど存在しないです。なんならぼくはこんなことを本気でいうひとなんか嘘つきだとすら思っています。 今回の記事で言いたいのはこういう”価値”の話です。 例えば、千と千尋の神隠しという映画も、情報という部分だけにフォーカスを当てて考えるのなら、「千尋という少女が温泉で泊まり込みで働き、少しだけ強くなってもとの生活に戻る」みたいなところがエッセンス的な部分になります。 しかし視聴者は、そういう情報

    ゴミ商品をプロダクトローンチで売る話