ネイチャーフィールヨガと就寝前ヨガ

ヨガを始めて4ヶ月が経った。

最近の私のお気に入りは、LAVAのネイチャーフィールヨガだ。

ネイチャーフィールヨガとは、インストラクターの案内のもと、森、海、宇宙、ジャングル等自然の中にいるイメージをしながら、動物や虫になりきってポーズをとるヨガだ。

特に私は、ジャングルの部分が好きだ。ここでは、自分が象になってみたり、シマウマが渡っても壊れぬようイメージしながらプランクの姿勢で橋になりきったりする。まるでディズニーランドのアトラクションであるジャングルクルーズの世界観のようにも感じられて楽しい。

ヨガを始めたのは、不眠症改善に向け、運動不足を解消しようと思ったからだ。

ヨガは、20代の頃にも少しかじったことがある。でも当時は、ヨガは誰にでもできる、手軽に綺麗になれそう、そんなイメージばかりが先行していた。なんとなくそのイメージに流されてやってはみたものの、想像以上に出来ないポーズも多く、合わないと短絡的に判斷してすぐにやめてしまった。

そういった反省がある為、今回は、不眠症改善・運動不足解消という目的意識を御守りにして、ゼロから一歩一歩練習を始めた。

家でも就寝前にほぼ毎日練習していたら、出来るポーズがどんどん増えて楽しい上に、呼吸法をつかんだのか高いリラックス効果が得られるようになった。

だから、この寝る前ヨガは当面の間続けようと思う。

最近LAVAに行く時は、ネイチャーフィールヨガが好き過ぎてこのクラスばかりとっているが、少しレベルアップした他のクラスにも色々挑戦していきたい。

そんな訳で、初投稿してみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?