KAZU

デジタルな振る舞いを目指して。普段は営業部門のマネジャー。業務部門で管理会計も担ってい…

KAZU

デジタルな振る舞いを目指して。普段は営業部門のマネジャー。業務部門で管理会計も担っていたので、数字も嫌いじゃありません。営業✖️デジタル✖️数字をキーワードに。 座右の銘は、Life Is Art.Paint Your Dreams.

マガジン

  • あとで

最近の記事

デジタルファーストキャンプ日記〜番外編〜

本来なら、この日記は第3タームでアップするべきものだったが、先に第4タームをアップしたこともあり、少し趣を変えて最終課題とそれにまつわる課題意識を残しておく。 ここ1、2ヶ月は全国を回る出張が増加していた。山形、仙台、新潟、富山、長野、名古屋、伊勢、岐阜、大阪、愛媛、岡山、鳥取、広島、福岡といった所。 いずれも顧客訪問し、経営者やそれに類する方々との”対話”を行ってきた。我が営業部門における対話とは、物を売ることでは無く顧客の経営課題・事業課題・生産課題を握って解決方向性を

    • デジタルファーストキャンプ日記4

      感じたこと怒涛の1ヶ月だった。 無論、デジタルファーストキャンプの日々もあるが、それに加え仕事やプライベートでいろんなことが重なっていたからだ。 ただ、とても充実していた。 旅行の写真を動画にして友人に共有したり、仕事のプレゼンテーマをAIと壁打ちしたり、カバー絵を作ってもらったり。 何よりも「最終課題」での格闘だろう。 夏休みの宿題もまだ時間あると思って、なかなか着手しなかったことを思い出す(苦笑) 最終課題のスタイルをどちらにしようか。 アプリなのか、before/

      • デジタルファーストキャンプ日記2

        感じたことchat gptをはじめいろいろと生成系AIを使ってみる機会が多かった。ちょうど、会社でもようやく専用のAIトライアルが始まった所でもあったので、学ぶタイミングも良いなと思っている。 そんな矢先にこんな記事があった。 ということで、Chat GPTに3つのポイントに要約して貰った。 AGI(汎用人工知能)の予測と未来展望: 孫正義氏は生成AIに熱中し、10年以内にAGIが実現すると予測している。彼はASI(Artificial Super Intellige

        • デジタルファーストキャンプ日記1

          感じたこと仕事ではデジタルと名の付く部門のマネジャーではある。顧客にデジタル技術やプロダクトを活用して、製造の変革活動を推進している。付け焼き刃的にDigitaization→Digitalization→DXというプロセスを理解し、知識的にはそれなりにあるのかなと思っていたのも束の間、このキャンプに参加してみたら全く世界は違っていた。 会社の中でデジタル技術の活用は、仕事の効率化やデータの一元化といった内部の領域に留まっていることが多い。だから何を生み出すかという(WHA

        デジタルファーストキャンプ日記〜番外編〜

        マガジン

        • あとで
          10本