マガジンのカバー画像

日々の徒然

28
ふと思ったことや感じたこと 生き抜くライフハック
運営しているクリエイター

#人間関係

”自己肯定感”が自分の幸せと相手の幸せにもたらすもの

「自己肯定感」とは? 大抵の場合”自己肯定感”は良いものとして捉えられる。 「自己肯定感…

凪
1年前
10

アウトプットとインプットのバランス

ここ数日ちょっと色々上手くいかないことが限界になってきてちょっと風邪のひき始めだ。心が。…

凪
2年前
4

不良な人間関係なんて世の中には星の数程ある

人との関係が上手くいかないとその状態は良くないことだから、なんとかしなくてはいけないと思…

凪
3年前
1

信念を存在させられる職場か潰される職場か

最近残りの社会人人生についてよく考える。 もちろん社会人人生は人生の一部なので『これから…

凪
3年前
2

価値観が合わない上司とのコミュニケーションは瞑想や演劇のように

誰にでも相性が良くない相手というのはいる。 そんな人は相手にしなくてよい、付き合わなくと…

凪
3年前
3

”優しさ"や"謝罪"という名のアクセサリー

そんなつもりは無かったのに、結果的に相手にちょっと迷惑をかけてしまったかもしれない、と思…

凪
3年前
1

人間関係と癒しと言霊

昨日女子会をした。緊急事態宣言中であるのでリモートにて。 何年か前は趣味で繋がっていて、旅行も行ったし、よく集まって飲んだりもしていた仲間だ。しかし、それぞれのライフスタイルが変わり、コロナの影響もあってぱったり連絡も取らなくなりかなりご無沙汰の集合であった。 昔はこの様にどんどん人間関係を広げて深めていたのだが、ここ数年で180度逆の方向、なるべく人間関係を広げない深めないようにしてきた。 連絡しようと思えば出来る知り合いはいるが、定期的に連絡したりとかなんでもないこ