見出し画像

人間関係と癒しと言霊

昨日女子会をした。緊急事態宣言中であるのでリモートにて。

何年か前は趣味で繋がっていて、旅行も行ったし、よく集まって飲んだりもしていた仲間だ。しかし、それぞれのライフスタイルが変わり、コロナの影響もあってぱったり連絡も取らなくなりかなりご無沙汰の集合であった。

昔はこの様にどんどん人間関係を広げて深めていたのだが、ここ数年で180度逆の方向、なるべく人間関係を広げない深めないようにしてきた。

連絡しようと思えば出来る知り合いはいるが、定期的に連絡したりとかなんでもないことでを話すような関係の人は無くなった。無くした。

知る度合いが深くなれば良い事もあるが、悪い事もある。後者を避ける為に前者を捨てた。

悪い事のひとつは相手に共依存しがちである。相手の存在が自分の存在を越えてしまう。自分の人生ではなく相手の人生で生きてしまう。辛くて苦しかった。

私はどうやら人に気を遣い過ぎるらしい。優しいからというよりも、どちらかというと人目を気にし過ぎるから、人に良く思われたいから。幼少期の教育の賜物である。そしてその副産物として生み出されたのが共依存。気付いたらこうなっている。

だから、気を遣わなくてはいけないシチュエーションを減らす為に、共依存に陥らないように、人との関わりを薄くすることを選んだ。

一人でもそれなりに楽しい事も出来るし、人見知りでは無いのでその日その日であった人と話することは出来る。それぐらいでいいや、それぐらいにしておこう、という結論に行きついている。

よって、私の中にある運用中の人間関係は、職場の人間関係しかなくなっている。

この"職場の人間関係"とは望んでいるものではない。無くせるものなら無くしたいが生きて行くためには抹消出来ない"しょうがない"ものである。しかもすこぶる関係が悪い。心地悪い。だから必要最低限の関わりでなるべく「無」で運用するように努めている。


辛くて苦しくなるリスクを回避し、更には現状こんな人間関係しか私には存在していないので、人間関係なんて悪いことしかない、いらないものと思っていた。

しかし、今回の女子会であることに気付いた。

「このメンバー、なんか心地良いな」

みんなトーンがいい感じで低い。落ち着いている。笑いもあるのだが大爆笑と言う感じでもなく、あはは、ぐらい。終始みんな温かい感じで淡々としている。

いつもなら『盛り上げなきゃ』『良い雰囲気にしなきゃ』って気遣って、集中してみんな見て頭回転させて、、なのに、あれ?今日は違う。私が変わったのかな?いや、メンバー構成の影響が大きい気がする。

そんなに気を遣わなくて良かった。気を遣わなきゃと思わないで居させてくれた。

「そうか…こんなこともあるのか」

端から"No Thank you"で人との関わりを受け入れないようにしてきたけど、私でもまだ心地良い関係が築けるのかもしれない。そう思った。思わせてくれた。

リモートが終わってからメンバーのひとりがLINEで「癒しの時間でした」と言っていた。そうか、そうだ癒やされる時間だ。そういうのを作っていける人だっているんだ。まだいるんだ。その可能性があるんだ。

そういう人間関係を見つけることをもう一回始めてみようかな、と思った。だから言霊にすべくここに書いた。

コロナでリモートで繋がることが当たり前になった。これは小さな子供がいる人と顔見て会話出来る可能性を広げた。ライフスタイルが変わったことで繋がることを諦めた知人は沢山いる。でもその分お互い歳を重ね、ライフスタイル変わって積み重ねてきた経験から考えも変わっているであろう。だから、もしかしたら心地良い関係を築けるお互いになっているかもしれない。

あの人に連絡してみようかな、と自分の中にほんの少しの変化が起きた。そんな変化をくれた素敵なメンバーとの女子会であった。ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?