見出し画像

今更ながらのアメリカ紀行その5

だいぶ出国まで引っぱりすぎたかもしれません。すみません。書きたかったもんでね。
てなワケで全日空106便は無事ロサンゼルスへ向け闇夜の中離陸いたしました。
寝ようかなとも思いながらもさて食事は何が出るかしら?と楽しみにしておりましたが…
『只今より皆様に軽食をお持ち致します。着陸前には改めて朝食をご用意させていただきます。』とのご案内が。
それで届いた軽食がこちら!\どんっ!/
サンドイッチ🥪と普通のお飲み物(アルコールも頼めましたが、止めておきました)
…以上です。
マジですか?こんだけ???
(後ほど調べてみたのですが、深夜0時以降に羽田を出発する便はこんなもんみたいです)
少し前に出発のエミレーツ航空は豪華な夕食なのに、、!(後日搭乗の知人よりの情報)まぁあちらはドバイ行きだけど。
ってことで、お腹を満たしたい貴方は乗る前にラウンジなりレストランなりでお腹を満たしてから乗りましょうね。
そしてもう1つ残念なお知らせが…
『WiFi接続は有料です』
最近国内線のWiFi無料に慣れきって居たせいか、これは落とし穴だった、、!
しかも決してお安くはない。。
まぁどうせそのうち眠たくもなるはずなのでWiFiは要らんという結論になりました。
こんなこともあろうかと本は数冊持ってきたので読むことにします。
『Number カタールW杯総集編』
今更かよ!って話も聞こえて来そうですが、買ったけど実はまだ読んでなかったというね。
読んでいると睡魔が襲って来ました。
ここは逆らいません。寝ます。。
機内は大体寝ているようで、至って静かです。。。
さてWiFiは使えませんが、機内にはパーソナルテレビもあり映画も見られます。
しかしこれといって見たいの無かった…
同時に『スカイテレビ』と称するものもあり、CNNのニュース(当然英語)やらNHKワールドプレミアムが見られます。
本を読んで寝落ちするも3時間くらいで起きてしまった私には『NHKニュース おはよう日本』が丁度よいところでしょうか。
『時刻は6:30です』とか言われたくらいにしてね。あと4時間ちょいあります。
東京は雨のようです。お疲れ様です。
外は暗いですけどね。
リアルタイム航路図を見ても、ただひたすら海の上を行く。これはヨーロッパ行きとは違う味わい深さでしょう。きっと。
相当拡大しないとあとどんなもんかなど分かりゃしませんが、とりあえず半分は過ぎたような感じです。
まぁ1つ良かったのは、この787-9という機材、エコノミーにもあのグリーン車のような足置きがありました。こりゃ楽です。くつ脱いでいたし。
なーんてボケっと過ごしていたら、朝食さんの登場です。
写真撮り忘れたけど、パンケーキの方のやつです。普通に美味しかった。
てか、帰ってきてからビジネスクラスのメニュー見てみたけど充実しとりますね。
いつかは乗りたいビジネスクラス。
等と言ってたら、ついに地図上でも見えてきましたアメリカ大陸!そしてロサンゼルスの文字!!あと小一時間のようです。
何だかワクワクして来ますねぇ。
そして陸地も見えて来た!!!
上から見てるだけだけどなんか建物や道路の作りも一々大きい気がするぞ!
さすがアメリカか?!
そして無事に現地時間18:35くらいにロサンゼルス国際空港に着陸しました。
時差があるので出発した時は6日土曜日なのにここは5日金曜日であります。
そして降機し入国審査へ。。
次回、突然やって来る致命的やらかし!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?