見出し画像

イベント出店を終えて Ver.2

味の話

今回、焼成の日から1日目、2日目、3日目、4日目とパンを食べてみた。
これも実験。今回は試食を出していて(苦手な方もいると思うので)
自分もこまめに試食を食べながらその変化を感じてみたのでした。
1日目は皮が硬くてかなり歯ごたえのある食感、焼きたてはむっちり、香りは良好。
2日目、3日目は皮が馴染んで柔らかく、食感も香りも、酸味もちょうどよかった。イベント初日がベストだったような。
4日目は出店が外だったのもあって午後には酸味が強くそしてパサつきが強くなってしまった。
今回は特別焼成から手元に届くまで時間がかかってしまったのだけど
来年にはなんとか色々調整してできないかなーと思っています。
でも、嬉しかったのは幼稚園生くらいの子が何度も試食をしてくれたこと。
ちょっと大人な味かな〜(特に4日目は)と思っていたんだけど、
1度食べて施設を回った後に走って戻ってきて大きな口を開けてくれた。
美味しいと思ってくれたんだなーって本当に嬉しかった。
ありがとう小さいお客様!また試食出して待ってるね!

ちなみにこの酸味、案外受け入れる人が多くて驚いた。
癖になる味だ、また食べたくなってしまったとも。ちょっと安心。
もちろん、中には驚いた顔をされる方もいたけれど、それはそれでいい。嗜好の違いというだけ。好きか嫌いか、ただそれだけ。

酸味のお話をする時に発酵の説明とか、菌の話を交えてお話をする。
乳酸菌の作用とか酵母菌の作用とか。この勉強を始める前は私も菌のことなど全然知らなかったし勘違いしていることが多かった。
それを説明してしっかりと聞いてくださるお客様の姿勢をみて、ああいい世界に飛び込んだな、と実感した。伝えていかなければ、とも。

繋がりの話

今回のイベントを通して繋がれる人がかなり増えた。
●気になっていた桃川農園のパン屋さん
この方は長年勤めていた会社をやめて思い切ってパン屋に飛び込んだ方!
●桃川のライ麦畑
主催スタッフの伝手でお知り合いになれるかも
●VOST COFFEE
発酵の話からコーヒーと通ずるものがありますね、と。よき出会いです。

●fe factorycafe109
鉄工所の脇にあるカフェ。
ピザ窯の蓋と、灰かき棒を直したいなと思っていて今回のイベントで出会えてようやく相談できた!村上の貴重な鉄工所!

●天然酵母かいん
お隣胎内市の地域おこしをされていたかよさん。
ハードのパンを作られている同志!わーい
村上のパンフェスやりたいよね〜とか色々話が弾んだ。
小麦農場巡りとか一緒にして行きたい〜
一緒にイベントとやって行きたい〜

●子供の遊び場を作る関川在住の方
関川のかめかつら屋で出会った羊のお客様。
今度あらほっを借りて子供が体を使って遊べる場所を作りたいというお話をされていた。
自然の中でのびのびと体を動かす場所。
マウンテンライフに通ずるものを感じた、またお話ししたい。

●小諸
たまたま立ち寄られたお客様から、知り合いなんです、と紹介していただいた小諸のパン屋さん、保時鳥。
え〜〜〜もう!ドンピシャです、この出会いに感謝。
パンと羊が引き寄せてくれた最高の出会い。泣いちゃう。

ハードパン需要の話

思ったよりもハードパン好きが多かったです。
引き寄せられたのかもしれないけれど。笑
「朝ハードパンを薄くスライスして囓ってから畑に行くのよ」
なんて、素敵な生活を紹介してくれた方も。
「薪窯のパン、お店で買えるところがないの。新潟、新発田までは遠くて通えない」なんて声も。
頑張ろう、みんなが待ってる〜

そんなこんなで本当にいいイベント経験になりました。
やってみるもんだ!やろうとしてみるもんだ。
可能性がどんどん広がる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?