見出し画像

クレアール生の戦い〜3月前半〜

3.1(水)〜3.15(水)
42時間

【財務計算】
答練のみ。
時間はあまりかけられないので、答練のみで引き続き進める。


【財務理論】
答練、論文対策テキスト進める。
論文対策の講義は見るのやめました。
テキストの読み上げが多いので、自分で進めます。若干量が多いので少し時間かかるかも。
遅くとも4月中には全範囲1週終わらせる。

【管理】
計算は答練のみ。
ちょっと怪しい論点はテキストに戻って確認を繰り返し。基礎テキストはCPA。
理論はとりあえずCPAの論対集進めてる。
今月中に全範囲1週出来そう。

【企業・監査】
論文対策講義と答練中心。
企業は論文対策講義進めつつ、引き続き答練。
解答の作り方を重点的に確認中。
監査は相変わらず論文対策講義の日程がわからないのでとりあえず答練+テキスト。
監査の論文対策、ホントにやるんですかね〜。

【経営学】
講義消化、テキスト復習のみ。
ファイナンスが絶望的にわからん。
ほぼテキストの読み上げだし、専門書読んでる感覚。
お手上げ🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️

【租税法】
講義消化、テキスト復習のみ。
法人税のテキスト①は今月中に仕上げる予定だけど不安。
所得税、消費税は4月中に仕上げます。

【総括】
時間の確保が厳しい。
妻が4月から職場復帰するので夜型に移行してるのですが、睡魔が強すぎる。
今月中に対応策を考えます。

租税法はクレアールだけで戦えそうな印象なのが今の自分の唯一の光である。
練習問題が少なめなところだけが気になるんだが、まあ大丈夫でしょう。
理論は全体的にまだ暗記はしてない。5月くらいから徐々に始める予定。
経営学がネックになりそうなのは想定外。
経営学はデザートじゃないんですか、植田先生…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?