見出し画像

バレンタインデーのチョコ没収

小川さゆりさんの会見に触発され、私も旧統一教会2世として思うところを発信したくなりました。

タイトルにある通り、婚前の恋愛が禁止な我が家において、バレンタインデーに女子からいただく義理チョコさえも食べてはいけなかった。小学生に対してなんという仕打ち…

これが小川さんの会見をみて一番初めに頭に浮かんだことです。

こうした変わったことがたくさんあったよ、ということをみなさんに知っていただきたいと思い筆をはしらせました。

旧統一教会2世のいちサンプルとしてご参考にしてください

夜中に数時間かけて、思いついたことを書き殴ったので構成も文体もごちゃごちゃです。ご了承ください。

➖自己紹介➖

簡単に自己紹介。
旧統一教会員の両親から生まれた男、26歳。
小学生までは毎週日曜日に教会へ通っていた。中学生からは部活で忙しくなり、教会とは距離をおき始める。現在、教会との関係はほとんどないが、親のために年に数回教会行事に参加している。(内心、「なんじゃこりゃ」と思っている。)

➖親➖

私の親がどういう経緯で旧統一教会に入信したのかについて。

父の同僚が教会員で、話を聞くうちに父が教義に興味を持ち、旧統一教会に入信。その後母も同じように入信。

父は家族を養うため会社員をしている。(65歳を過ぎた今でも週6くらいで働いている。年金だけじゃ暮らせなくて。)

母は大学卒業後、就職せずに教会の活動に打ち込む。(実際に何をしているのかは知らないが、日中は家にいなかった。)

父は寡黙で、誰ともあまり話さない。
その代わりに、家では母が喋る。

親の教育方針は基本的に放任主義で、学業や友好関係についてはとやかく言われることはなかった。
しかし、教会のことになると、かなりしつこく言われた。いやいや教会や修練会(2泊3日くらい泊まり込みで、教義を学んだり、踊ったり歌ったりする)に行っていたのを思い出す。

なんやかんやあったけど、親のことは好き。
貧乏だっので家族でどこかへ遊びに行ったり外食したりした記憶は皆無だけど、愛されて育てられたと感じるから。

これからも他人に迷惑をかけない程度に自分の信じる道を歩んでほしい。

➖兄弟➖


なんと、私の家は8人家族。
兄と姉が2人ずつと妹と私の6人兄弟。

旧約聖書・創世記1章28節「産めよ、増えよ、地に満ちて〜」の教えに従ったのか、それとも単に性欲が強かったのか…

私の家族だけではなく、教会員は子だくさんのイメージがある。2世の知り合いに一人っ子はあまりいなかったように思う。

兄弟間の仲は良くはない。他の5人の兄弟に聞いても答えは同じだろう。

そして親はかなりがっかりしていると思うが、子の誰一人として教会の活動に賛成している者はいない。みんなが教会から距離をとっている。

「あなたは祝福を受けた後に生まれた祝福2世で原罪がないのよ。これはとてもすごいことなの。だから〜(もっと神様の喜ぶことをしなさい的な話が続く)」と親はよく口にしていたが、祝福2世であることをありがたがっている兄弟はいない。
それどころが、親が旧統一教会信者ということを恥じ、その事実を隠して生きている。

私も含め、旧統一教会に対する世間のイメージは最悪で、わざわざ2世であることを公表することにデメリットはあれど、メリットなんてひとつもない。

私の兄弟に関して興味深い事実がもう一つ。
実は私にはもう二人、兄弟がいるのだ。

その二人はそれぞれ、子に恵まれなかった教会員夫婦の養子に出された。
彼女らはどちらもひとりっ子として育てられたが、血のつながった兄弟が他に7人もいることに関してどう思っているのか興味深い。

どこで何をしているのか分からないし、今後も会うことはないと思うが。

➖家族以外の教会員➖


みんなめっちゃ優しい。
私が関わったことのある人しかわからないが、本当にめっちゃ優しい。
私と同様、小さい頃から「為に生きなさい」と言われて育ち、キリスト教的な自己犠牲の精神を養っていったのだろう

教会や修練会を通して、他の家庭の2世とも関わってきたが、教会に対する熱量にはやはり差があるなと感じた。
私のようないやいや参加している人もいれば、「真のご父母様〜」と涙を流してお祈りをするような人もいた。


➖献金額➖

毎週日曜日に教会へ行き、礼拝終わりに献金箱に数百円を献金していた記憶がある。
そのお金は自分のお小遣いからではなく、親から持たされたお金だった。そもそもお小遣いなんてほとんどなかった。

親からは「得たお金の10分の1は献金しなさい」と言われてきたが、今まで1円たりとも自分で稼いだお金を献金したことはない。

親はというと、家にある旧統一教会グッズを見る限り1千万円近くは献金しているのではないかとみている。

まぁ親が稼いだお金をどう使おうが親の勝手だから何も言わないけど。
信者の人たちは搾取されてかわいそうと思われる方もいるかもしれないが、私は、神社の方々が自分がとても価値があると思っているものにお金を使えて羨ましいと思ったりもする。

➖勝手にQ&A➖


私が旧統一教会2世でなかったら、2世に聞きたかったであろうことを自問自答してみました。

○安倍元総理の一件以降、旧統一教会が大バッシングを受けている今の状況をどう思っていの?

私自身はもう教会との関係はほとんどないので、教会がどれだけ叩かれようが、なんとも思いません。「実は旧統一教会2世です」というと、興味を持ってもらえるので嬉しいとさえ思います。

○今回の件に関して親は何と言っているの?

「良くも悪くも、うちの教会が多くの人に知られるいい機会」と言っていたのを覚えています。

爆笑問題の太田光さんが旧統一教会を擁護しているといった記事や、2世による「自分たちは被害者なんかじゃない」ということを主張したスピーチ動画を送ってきたりします。
おそらく、親がそういう教会擁護側の発信を探しているのではなく、教会の立場の上の人が教会員グループLINEで送っているのだと思います。
教会幹部も信者に不信感を抱かれないように必死なんでしょう。

○霊感商法とかあったの?

私に対してはありませんでした。社会人として働いている今でも教会関係者との関わりがあれば話があったかもしれません。

親はもうズブズブです。壺、絵画、印鑑、高価なお茶や塩、文鮮明に関する書籍、木彫りの偶像、文鮮明夫妻の写真、旧統一教会にとって重要な建造物のミニチュア、何かよくわからないキラキラした箱など、旧統一教会グッズがたくさんあります。
両親の寝室に飾られています。

学校や仕事から帰って部屋に戻ると、部屋の隅に壺がそっと置いてあることもしばしば。その壺は悪霊を吸い取ってくれるらしいです。

それぞれ何円くらいしたのか全く知りませんが、家は現在進行形でずーーーーっと貧乏です。祖父母から金銭的援助を受けていたにもかかわらず。

○教会に支払ったお金の総額はどれくらいなの?

親に聞いてみないとわかりませんが、おそらく親自身も把握してないと思います。

適当な予測ですが最低でも1500万円はしています。

以下、そう考える理由。

・収入の10分の1献金で1000万円

父の年収は200〜300万円くらいだそうです。
間をとって250万円だったとして、その10分の1の25万円を40年間献金し続けたとして1000万円。

・毎週日曜日の礼拝の献金で208万円

毎週日曜日の礼拝で献金箱が回され、お金を入れるシステムでした。何円入れていたのかは分かりませんが、家の経済状況を考えると父と母2人で1000円くらいが妥当だと考えます。

1年52週×40年×1000円=208万円

・教会グッズ→未知
上記の通り、家には1つ100万円はすると言われる聖書や壺などの教会グッズがたくさんあります。

・教会関連行事→未知
今はコロナであまり行かなくなったが、コロナ前までは年に1.2回は韓国にある教会施設に行っていた。もちろんただで行けるわけではなく、参加費もトータルで考えると相当かかったと思う。

○親が旧統一教会信者で良かったこと、2世で良かったことは?

・話のネタになる。(親族以外で自分が2世だとカミングアウトした相手は今までで1人だけだが)
・親が酒、タバコ、ギャンブルを全く嗜まなかった。
・親が仲良し。今まで異性トラブルも一切なかった。
・多くの日本人が持つ、宗教に対する嫌悪感や抵抗感がなく、外国文化を理解するのに役だった。
・同じく貧乏な人の気持ちがわかる。

○反対に嫌だったことは?

・貧乏だったので、服や学校で使う道具など、ほとんどおさがりだった。
・いじめられるのが嫌で、親が旧統一教会員だということや礼拝に行っていたことをずっと隠さなければいけなかった。
・親に彼女がいることを隠さなければいけなかった。
・バレンタインデーにもらったチョコは全部没収。ひどい…
・祖父母に、「あんたの親は変な宗教に入っている、なにしてるんだか」的なことを言われた。両親を貶されるのが、なぜか嫌だった。
・日曜日に遊べない
・夏休みと冬休みに修練会に参加させられる。
・帰宅したら塩をまぶして体と外から持ってきたものを清めないといけない。
・性に関することはタブーで、婚前の恋愛は地獄に落ちるなどと言われて育ってきたので、初めてのマスターベーションやセックスの後は罪悪感に押しつぶされそうだった。

当時は親に暴言を吐きまくるくらい嫌だったけど、今は思い出してクスッと笑えるような精神状態になって良かったなと思います。

さいごに

小川さゆりさんの望み通り旧統一教会が解体されたら、少し悲しい気もします。親が悲しむからという理由です。

親には死ぬまで自分の信じる道を歩んでほしいと思います。他人に多大な迷惑をかけない程度に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?