見出し画像

カムカムエブリボディ  安子編 _16

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを問題として紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた単語を補ってエピソードを完成させてください。
年齢を重ねると頭の中にはあるものの具体的な名前が思い出せなかったりします。これは、思い出す力が衰えることが原因ではないでしょうか。このパズルが少しでも、この思い出す力を鍛えることに役立てばいいなと思っています。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

2    美都里は、「稔を殺した ** の歌は聴きとうねんじゃ。」と言いました。第28話

6    稔は、安子に自転車乗り方を教えます。この稔は、アイドルの **** 北斗さんが演じています。第5話

3    金太は、安子に見合いを勧めます。渋る安子に、金太は、「なんぼ店のためとはいえしょうもねえ男にやる *** はねえ」と言います。第8話

7    安子は算太に戦争中に小しずとひさは、空襲でなくなったと話しました。このひさは、女優の *** 真知子さんが演じておられます。第31話

4    安子はロバートとのデートの帰り道、険しい顔をした勇に出会いました。安子は、**** になって、ロバートのことをうまく説明できませんでした。第36話

14    大阪に算太を探しにいく安子はまず、おぐら荘の大家の ** を訪ねました。第37話

9    吉兵衛に反発した吉右衛門と清子は、清子の ** である京都に行こうとします。第17話

12    安子とるいが大阪に来てから、2年の *** が経ちました。第24話

10    安子の店に進駐軍の将校のロバートが、**** しました。ロバートは岡山の復興を見届けたくて来ているそうです。第33話

横方向

1    みな杵太郎にラジオを買ってほしいといいましたが、杵太郎は、必要ないと拒否しました。しかし、**** 安子は、家にラジオがあることに気が付きました。第1話

8    夜、ラジオからは、エンタツ・アチャコのしゃべくり漫才が放送されていました。エンタツは、お笑いコンビ「中川家」の *** さんが、アチャコは、礼二さんが演じておられます。第2話

5    少年は、金太から預かったおはぎの売上金である札束を差し出しました。最初は **** するつもりだったが、2つ食べたら元気になり、商売をしてみたと少年は明かしました。第20話

7    安子は、昼間からコーラ ** のバーボンを飲む定一の体を、心配します。第28話

13    千吉は、安子に「るいを連れて岡山に帰ってこられ。あんただって ** じゃないだろ。」と言いました。第25話

11    安子ときぬ、きぬの父・卯平、母・花子は、互いの無事を喜びましたきぬは、安子に *** の力を紹介しました。力は、陽気な性格で、自分も家族も前向きになれていると語りました。第26話

16    立ち直った金太は、無事だった砂糖を使って、おはぎを再び作る始めました。この金太は、俳優の甲本 **** さんが演じておられます。第19話

9    杵太郎が吸っていたタバコチェリーが敵性語にあたるとして *** に変更になりました。第6話

15    稔と安子は、稔の通う学生用の食堂で食事をしたあと、川の ** に向かい、美しい夕日を見ました。第8話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?