見出し画像

カムカムエブリボディ  安子編 _3

このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを問題として紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた単語を補ってエピソードを完成させてください。
年齢を重ねると頭の中にはあるものの具体的な名前が思い出せなかったりします。これは、思い出す力が衰えることが原因ではないでしょうか。このパズルが少しでも、この思い出す力を鍛えることに役立てばいいなと思っています。
なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

4    勇は、安子のことが好きで、安子の ** では、いつもかっこつけます。第2話

2    *** は和菓子職人の修業を始めます。しかし、修業に身が入りません。第2話

8    勇は、野球で勝った記念にみんなに和菓子をおごると気前よく言います。それは、父親が、*** 繊維という大きな会社の社長で、お金持ちだからでした。第2話

13    安子は、** をいっているかよくわからない英語講座を毎朝聞いています。第3話

3    勇は、進駐軍と **** の試合を行って、アメリカ相手に3塁打を打つことができました。第35話

9    算太が、絶対売れないと言った桃山剣之介のポスターは、中央の ** 番目立つ場所に貼られていました。第7話

14    安子は、いつものように飴を打っていたら、ある一軒の家から昔聞いていた音楽が聞こえてきました。それが、安子とカムカム *** との出会いでした。第22話

6    ロバートは帰り道の花屋で花を買い、安子に手渡しました。安子の顔に ** が現れました。第36話

12    終戦からしばらくして、ラジオで天気 ***が再開しました。安子は、金太の介護をしていました。第18話

17    安子は、見知らぬ民家の ** で、ラジオ講座を聞きました。第23話

15    民家でラジオを聴き入る安子に、かっぽう着姿の女性が近づいてきました。彼女は、安子に「あんた、毎日ここにいてるねえ。うちに何か ** ?」と聞きました。第23話

18    勇が雉真家に戻ってきました。千吉は、安子が家族を亡くしたことを聞き、その ** をねぎらいました。第20話

横方向

1    安子が家できぬと話していると、同級生の雉真 *** が野球友達を連れて店にやってきました。第2話

7    定一は、カウンターに座る安子に黒い **** の入った瓶を差し出しました。

13    安子が産んだ子は、女の子で、名前を ** と言います。第28話

5    安子は、稔からの連絡を心待ちにしていましたが、雉真家の女中の *** から注文が入りました。第12話

11    算太は、桃山剣之介は、バンツマやアラカンのような、** 人気スターには、なれないと言いました。第2話

19    算太は、ダンサーになりたいと言いますが、杵太郎や金太にとって、ダンサーは、男のする *** だとは、思えませんでした。第2話

16    和菓子屋「たちばな」は焼けてしまいました。金太は、焼け残った雉真家で、***** させてもらえることになりました。第18話

10    千吉が勇と安子の再婚を考えていることを知った雪衣は台所で涙を流します。雪衣は、岡田 ** さんが演じておられます。第33話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?