見出し画像

らんまん  東京編 _68

出題範囲:第81話~第100話

キーワード:田邊の再出発 園子の死 佑一郎の帰国 徳永の教授就任 キレンゲショウマ 田邊を支える聡子


このクロスワードパズルは、主に朝ドラファンの方々向けに作ったものです。朝ドラで放送されたいろいろなエピソードを設問の形で紹介しています。読者の皆さんは、問題のなかの * で伏せられた文字を補ってエピソードを完成させてください。

 パズルの設問の内容を知らないときには、グーグルなどで、検索してみてください。例えば問題が朝ドラが“らんまん”でエピソードが“第10話”の内容だったとすると、グーグル検索などで、“らんまん”“第10話”と検索するとその概要を知ることが出来ると思います。また、関連するサイトのリンクも参照してください。

縦方向、横方向の設問は、朝ドラのエピソードをもとに作られています。* で伏せられた文字は、エピソードの内容から推理してみてください。

なお、このパズルの答えは、通常のクロスワードパズルと異なり、答えが必ずしも名詞だけでは、ありません。他の品詞が混入していたり、複合した名詞の一部や、方言なども含まれる場合があります。ご了承願います。

縦方向

1    田邊は、出世競争には負けましたが、そのことによって、学問に集中することが出来るようになりました。万太郎に似た顔つきになった田邊を野宮と波多野は内心では、歓迎していました。..............この野宮は俳優の亀田 **** さんが演じておられます。第99話   https://locatv.com/ranman-nomiya/

2    万太郎と寿恵子が園子を麻疹で亡くして悲しみ沈んでいる一方で、倉木家では、端午の節句に、手 *** の紙の兜と柏餅でお祝いをしていました。しかし、えいは、寿恵子や万太郎のことが気がかりでした。第91話  https://www.kuchizuke-movie.com/ranman-91th/

3    万太郎は、波多野や藤丸の協力を得て土佐で虎鉄に紹介された植物を新種だと特定して、学名を虎鉄の名前を入れて、“ミトラステモン・ヤマモトイ・マキノ”と決めたと手紙を送りました。すると虎鉄から、すぐに返事が届き、標本も **** に送られてきました。その標本は虎鉄の学校の先生が、わからない植物を万太郎に見てほしいと言って送ってきたものでした。第95話

9    田邊は、万太郎はどこにも研究する場所を見いだせず、万太郎のために聡子に取り入ろうとしていると言いました。田邉は、「あなたも身の ** 方を考えた方がいい」と言いました。寿恵子は、「私は槙野と別れることはありません」と怒りました。第94話

14    9月に入って、田邊教授は東京理科大学の学長の座を追われました。しかし、田邊教授にとっては、このことはあまり大きな意味を持ちませんでした。 ** は、田邊の気持ちは、植物の研究に向かっていたからでした。そして、田邊は「日本人が自分で学名を与え、自分で発表する」と言う植物学雑誌に残る宣言を全世界の植物学者に向けて行いました。第100話

12    寿恵子の母マツは園子を失った万太郎と寿恵子を心配して、万太郎の家に来ていました。二人は園子を失った悲しみに沈みましたが、万太郎が、「いつか自分達も亡くなって園ちゃんに会いに行く日がくるから、その時に園ちゃんが喜んでくれる図鑑を一緒に作ろう」と言いました。それを聞いて寿恵子は何度も頷きました。マツはこの二人の会話をこっそり聞いていて、園子がいるであろう *** を見上げました。第91話

10    美作との権力争いに敗れた田邊は、植物学の研究に目覚めて、日本植物学雑誌の最新 ** に、田邊が今後は欧米の学者に頼らず日本人自らが学名を与え発表すると、西洋の植物学者たちに熱く宣言しました。第100話

5    寿恵子は、借金取りの磯部と対決しました。磯部は、石版印刷機を売れとか寿恵子自身を売り飛ばすとかと言って迫りますが、万太郎が大植物学者で将来が期待できると宣伝して、200円余計に借りました。また、万太郎が出版する雑誌の部 ** が増えた時には、磯部様に対する謝辞を載せますといって、磯部を帰しました。第97話

7    広瀬佑一郎がアメリカから帰国して万太郎に会いにきました。佑一郎は、アメリカで見聞きした明るい部分と人種差別の激しい暗い部分について万太郎に話しました。佑一郎は、万太郎の植物を差別しない態度を褒めたたえて、そのまま変わらないで欲しいと言いました。この佑一郎は、この後母校の札幌農学校で土木 ***** の教授になるのでした。第98話  https://high.high.hokudai.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/No0510.pdf

横方向

4    徳永がドイツから帰ってきました。廊下で徳永に出会った田邊教授は、徳永に「なぜ、***** 学教室に挨拶にこない」と言いました。徳永はいま行こうとしているところだ答えて、「私も世界を見てきました」と言いました。田邊教授は「おかえり」と笑顔で言いました。第100話

8    万太郎は、虎鉄に教えてもらった“やっこさん”のような植物を東京に持って帰りました。そして、田邊教授から命じられた土佐で採取した植物標本と土佐植物目録を大学に ** した後、独力でこの植物の研究を始めました。.......これが実話なところがスゴイですネ。第95話   https://asa-dora.com/13953/

3    田邊は、植物学雑誌にキレンゲショウマを発表することが出来ました。結果的に、万太郎とのこの植物の研究競争に勝ちました。田邊のもとには、世界各地から手紙が届きました。田邊は、聡子に「君のおかげだ。誕生日に何か欲しいものはないか?」と聞きました。すると聡子は、田邊に「 ** 日だけあなたをください。」と言って、子供達と海を見に行きたいと言いました。子どもたちは、海を見たいと話していたのでした。.........家族そろって海で遊ぶ姿が見たかったのですがありませんでした。第100話

11    年月が経ち十徳長屋の人たちもどんどんいなくなっていました。丈之助は寄稿の仕事が上手くいき、妻をもらって新居に移りました。福治とゆうは結婚し、小春は女中奉公に出るため、3人とも長屋を去りました。倉木夫妻は、運送会社の職人 *** で暮らしはじめることになりました。第96話

16    万太郎と田邊は、後にキレンゲショウマと名付けられる花をそれぞれ別々に研究していました。この草花が新種であると特定されるには、この植物の果実を採取する必要がありました。田邊は、山の案内人に **** を取って果実の標本を手に入れることができました。しかし、万太郎は果実の標本を手に入れることはできませんでした。第100話   https://40010rocco.com/28346.html

6    ゆう、万太郎、福治、隼人の4人は、ゆうの誘いで“おでかけ”をしました。その道中、万太郎は、夢中で植物採集を始めました。天真爛漫な万太郎を見て、福治は、「万ちゃんは、恐ろしくならないのかね?楽しけりゃ楽しいだけ、どっか怖くなるからさ いいことがあった分、よくねえことも起きる」と言い、「自分には、良いことの次に悪いことが待っているという *** の癖が身についてしまっている」と語りました。第82話

10    田邊教授の家には、たくさんの取材陣たちがやってきていました。落ち着いて門を開いて、聡子は「みなさん。ご機嫌よう。何か *** でありましたか」と凛とした態度で応対しました。第99話

15    田邊教授が学長をつとめる女学校の廃止されたことをきっかけにして、田邊教授は他の要職をすべて辞任して植物学に専念することにしました。田邉は、大窪に「 ** の採取旅行の計画はどうなってる?」と聞きました。大窪は、「今年は、四国に行くことに」と答えると、田邉は、「伊予の石鎚山か」と呟きました、そして「次の採集旅行は、自分も同行する」と言いました。第99話

13    画工の野宮は、田邊教授に、「この研究室には、2人の植物 ** が必要です」と言いました。その 2人とは、自分と万太郎のことでした。そして「万太郎を雇うことができないか」と田邊に質問しました。すると、田邊教授は、「断られた」といいました。第83話

17    佑一郎はアメリカで経験した人種差別のことを万太郎に話しました。佑一郎は、「札幌農学校では西洋の ** の教えも教わったけんど、そのアメリカではあれが現実やった」と言いました。続けて佑一郎は、人が人を差別するのは嫌だと言って、万太郎の草花を平等に愛する万太郎の姿勢を称賛しました。第98話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?