見出し画像

レアルvsアトレティコ スーペル・コパ簡単レビュー



スタメン


レアル、立ち上がりの守備

レアルは守備時ベリンガムが左サイドに降りて442となる。
立ち上がりで気になったのが、2トップ+ベリンガム、バルベルデは前からプレスに行くが、後ろが着いてきてないor遅れてプレスに行くことで、一番塞がなければいけない中央のコケ、グリーズマンをフリーにさせてしまう事が多かった。
前と後ろで意志疎通が出来てなかったのか、かなり間延びしていた。

実際にアトレティコ一点目のコーナーキックから生まれたゴールも、直前のプレーで簡単に中央でボール持たれて、グリーズマンに縦パスが入り、そこから左のリノに展開され、シュートまで持っていかれた。それがコーナーキックに繋がっていた。
前半は簡単に中央にボールを入れられるシーンが多くあった。


レアルの攻撃時の配置

レアルは守備時442から攻撃になればベリンガムは自由に動き、
バルベルデも守備時右サイドなので、そのままサイドに開くこともあれば、内側に立って中盤化したり、
ロドリゴ、ヴィニシウスもFWの位置からもサイドに開いたりと、さまざまなポジションを取る。
SB(カルバハル、メンディ)は前線の選手達に合わせて、ポジションを調整してる。なので、高い位置でサイドに張ることもあれば、内側で中盤のようにプレーしたり、時にはFWの位置まで来てクロスに合わせたりする。(マドリー2点目のメンディのように)
これは以前からだが、アンチェロッティは細かな配置に関してはそこまで指示しておらず、選手達の即興でプレーさせてるような感じ。


レアルのビルドアップに対するアトレティコの守備

アトレティコ守備

レアルのビルドアップに対して、モラタ、グリーズマンで2CBマーク。
レアルの2ボランチ(チュアメニ、モドリッチ)に対して、アトレティコは中盤3枚の内の2枚でマーク。残り1枚でベリンガムをマーク。

アトレティコは前からプレスに行く時のマークの基準がはっきりしていた。
レアルはハマって蹴らせれる、高い位置でボール奪われるなど、アトレティコの方が上手く試合に入れていた。


アトレティコ失点前のシーン

アトレティコは前からプレスする際のマークの基準がはっきりしていたが、コーナーキックから失点する前のシーンでは、レアルの2ボランチをコケ、サウールがマーク。ここは通常。
ただ、デパウルがベリンガムではなく、メンディにマークを付いた。
ベリンガムをマークしてるのは右WBジョレンテ。
ボールが右に流れたタイミングでベリンガムも右側のスペース(黒い○)にランニング。
右WBのジョレンテは逆サイドまでマークに行くべきか迷ったのだろう、ベリンガムをフリーにさせてしまい、そこから侵入を許し、それがコーナーキックへ繋がっていた。
アトレティコはこの試合で恐らく初めてプレス回避されたシーンで、それが失点に繋がった。


バルベルデ、サイドから内側(中盤化)へ

はじめはサイドに張ることが多かったバルベルデだが、失点以降は内側で中盤化するような立ち位置を取ることが多くなった印象。

個人的にバルベルデが中盤化した方がアトレティコは守りずらそうだったし、レアルもプレス回避出来てた。
バルベルデが中盤化することで単純に中盤で数的優位を作れるし、エルモソがバルベルデにどこまで着いていくか、迷わせることも出来る、着いてこなければフリーになれるので。
マークの基準をズラすだけでも効果あり。

レアル2点目のシーンもバルベルデが中盤の位置にいて、そこからロングパスを展開したことで生まれている。


まとめ

アトレティコ2点目のグリーズマンはやっぱりすごかった。
特に何も起こらなそうな状況から得点を生み出せるのがエース。

両チームとも1点目はコーナーキックから生まれたゴールだが、
コーナーキックに繋がる直前のプレーでミスとまで言わないが、細かい部分が関わっていた。
サッカーは細かいディテールの部分が得点、失点に繋がってしまうなと。

長くなるのでとりあえず前半だけレビューとなります。
読んで頂きありがとうございました!


この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?