見出し画像

My Log of Hero Wars_#10,オススメのペットについて:パトロン編

どうもあきです。
今回は、前回に引き続き、オススメのペットについてお話します。
ただ、パトロンは育成するヒーローによって優先順位が変わってくるので、ランキング方式ではなく、ヒーローとのシナジーについてお話します。
今回は、総合的な育成優先度についても、取り上げたので、ぜひ最後までお楽しみください。

アクセル:即死阻害
一撃の攻撃で死なないように、最大、HPの45%をカットしてくれる。故に、対イシュマエル、対ダンテ、対カークによく起用される。HPを共有するエイダンの紫スキルと相性が良い。また、ボーナスステータスでアーマーと魔法攻撃を上げてくれる。非常に使い勝手が良い。HPが低いアミラによく使われる。

アルバス:純ダメDPS用
純ダメージを増加させる。アイリス、セバスと相性が良い。コーブスエイダンにつけると、火力がすごいことになる。ハディ、ヤスミンは即死レベル。ただ、ジュウにつけると、自ら喰らうダメージも増加する。物理攻撃と魔法攻撃をボーナスステータスとしてくれる。

オリバー:タンク、ヒーラー用
HPが半分を切ると自動回復してくれる。よく、アスタロス、マーサのパトロンとして使われる。帯同ではあまり意味を持たないが、ゆくゆくは必要になってくるペット。ダンテタンクではアイリスにつけられることが多い。
HPとアーマーが増加される。

ケイン:回避持ち用
回避するたびに、ボーナスエネルギーを得る。最強スキル。ダンテ使いにはカンスト必須のペット。ネブラ、ハディ、オーロラ、ヤスミンと、回避持ちヒーローが多いため、奪い合うかの性がある。回避、物理攻撃、増加。

ビスケット:回復阻害
ダメージを与える度に回復阻害の状態異常を付与できる。ダメージを与えると状態異常を与えられるようになるので、範囲攻撃や攻撃回数の多いスキルを連発することにより、セバスチャンのバリア解除に一役買うハディ、アイリスと相性が良い。魔法攻撃とアーマーを増加してくれる。

フェンリス:状態異常
基本攻撃によって敵を2秒間暗闇の状態異常にする。そこまで、強いスキルではないが、物理DPS用のペットが少ないため、奪い合いになるシーンが有る。物理攻撃、アーマー貫通を付与するため、カーク、イシュマエル、ダンテが使うことがある。

ホルス:物理ダメージ吸収
強いが、ややこしいスキルで、持ち主と持ち主の前後にいるヒーローにオーラを与え、それぞれ与える魔法ダメージに25%、50%をシールドに変換する。そのシールドは物理ダメージの一部を吸収してくれる。セレステビンタでおなじみ、魔法で大ダメージを与えれる、セレステなどと相性が良い。支援できなが、シールドを貼れるヒーローは少なく、アミラ、ドリアン、マーカス、テアぐらいである。また、魔法攻撃、アーマーを付与する。

マーラ:コントロールヒーロー用
スタン、暗闇、スロウ、魅了、マインドコントロールの効果の持続時間を増加させる。アラクネタンク、リアンソロには必須のペット。スキル特性上、アイザック、アラクネ、リアン、オリオンと相性が良い。魔法攻撃、魔法防御の増加がある。

マーリン:スキル速度の増加
魔法を使うヒーローのスキル速度を増加させる。フェイスレスと相性がよく、セバス確殺で使われていた。ほとんどのヒーローと相性が良いが、オリオンとは相性が悪い。魔法攻撃、魔法貫通を付与する。

ヴェックス:物理支援
スタックという状態異常をつけ、その数だけ、今後のヒーローの物理ダメージをあげる。ビスケットと同じく、デバフ扱いで、セバスのバリア剥がしに使える。物理攻撃、アーマー貫通を付与。フェンリスやアルバスより付与する物理攻撃が多い。

僕のペット状況

とりあえず全員、紫に持ってこうかなと

カンスト…アルバス、アクセル
ペットを紫+3にしてから右側(パトロン、支援パワー)のみを上げる
→帯同する予定がないペット…ケイン
という現状です!!

今後の方針(オススメ)
右側だけ…ケイン、マーラ、フェンリス、ヴェックス?
あとはカンストするかな〜という感じです。
(何年後になるんでしょうね)

最終的な優先順位

1,アクセル
2,DPS用
3,タンク、ヒーラー用(オリバー、ビスケットなど)
4,デバフ用(ホルス、ビスケット、ヴェックス?)
アクセル→DPS用→タンク用→メインチームに使えそうなペット
タンク用ペットが仕上がったぐらいから、並行してデバフ用を育てるのが良いと思います。

今回は、オススメのペットについて:パトロン編についてお話しました。
めっちゃ文章量が多くなってしまいました。読みにくいかもしれません。
感想などコメントしていただけると励みになります!
ありがとうございました(´ω`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?