見出し画像

ビーチボーイズ「ハッシャバイ」週末の相場忘却音楽 vol.18

こんなこと言うとあれだけど、ボクはビートルズやストーンズよりビーチボーイズの方が好きだ。
別にサーフィンも浜辺でナンパもやらなかったのだが、鳥肌が立つのはビーチボーイズだ。特に達郎さんの影響じゃない。

就職を機にCDの流通が本格化した。88年のボーナスでやっとCDプレーヤーを買った。多分、秋葉原の石丸電機だったと思う。
で、その頃の輸入盤て紙製のボックスにジュエルケースが入っていた。で、徹底的にCDを買い漁った。
ビーチボーイズの初の国内盤を銀座の山野楽器で大人買いした。今でも一番聴くのが、ハッシャバイの収録されているオールサマーロングだ。ハッシャバイのブライアンウィルソンの冒頭のコーラスを聴くと胸が締め付けられる。

コレがピンと来ない女の子とはデートしたくなかったと言うのは嘘だけど。
ただ、ボクの職場は保守的でドリカムは聴いても、ビーチボーイズなんて知らない子ばっかりだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?