マガジンのカバー画像

高校化学演習(全15章 全問解答付き) さくら化学教室編

17
さくら化学教室による高校化学演習の問題と解答・解説全15単元分を収録したマガジン。理系上級レベルの問題集・受験対策として好適です。
単体記事による購読より大幅に割引きとなっております。
¥980
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

第14章【高分子化学】

●高分子化学は有機化学と密接な関係があり、モノマーの性質や構造式はもちろん、ポリマー特有の顕著な特徴を押さえておく必要があります。無機高分子にもいくつか重要なものがありますが、これらはむしろ無機化学と結晶学の範疇で理解できるものです。 ●高分子の分子量は統計的なものであり、巨視的な平均値と考えられますが、高分子の融点や物理的強度、電子物性、高分子溶液の粘度等、様々な性質に影響するため、高分子研究において真っ先に測定されるものです。ゲルや架橋体の生成も高分子に特有な巨視的性質で

有料
100