見出し画像

日記

課題も全部提出し終わって、テスト期間も乗り越えた。よくやったよ。お疲れ自分!あとはテストの結果を待つのみ。合格でありますように。


最近は、毎日テレビ見て、youtube見て、ギターを弾いては歌ってる。ベースも練習しなきゃだけど、今は弾き語りも楽しい。特に歌うことがとっても楽しい。小学生の頃は歌唱祭に出たりしてたことも思い出す。あの頃みたいな声の出し方はもうできないから「歌う」ことがとても難しいけど、色々試行錯誤しながら声の出し方を研究してる。
わたしはヨルシカが大好きなのでヨルシカの歌ばっかり歌ってる。中でも"第一夜"が歌いやすい。あまりキーも高くないし、テンポも速くない。ギターも練習して弾き語りもできるようになってきた。もっと上手になりたいな。
歌が上手い人の真似をすると歌が上手くなる。とどこかで聞いたことがある。その話を真に受けて、わたしはsuisさんの歌い方を少し真似してる。でも、足元にも及ばない。やっぱりすごいやsuisさん!


こんな風に家の中にいてパソコンばっかり見てると視力が落ちてるのを感じるようになった。このままじゃだめだ。視力がいいことだけは本当に厳守したい。ママが遠くを見るようにしたら視力は良くなるよ。って言ってたから遠くを見に外に出る。遠くを飛ぶ綺麗な色の鳥、木がざわめく音、きんと冷たい透明な空気。五感をたくさん使って心も綺麗になったような。


家にいると何にもやることがないように見えて、実は、予定が詰まってるんだよな。だって、あっという間に夕方になるんだもん。
時刻は午後六時。noteを書いて家族の帰りを待っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?