見出し画像

わたしの好きなもの100

思いついた順に書いていきます。
それではどうぞ!

1 冬
四季の中で冬が1番好き。自分の誕生日があるからかな。


2 テレビ
夕方のゴールデンタイムに見るのが特に好き。


3 ぐるナイ
バラエティーのなかで1番かも。見逃したときはちょびっと凹む。


4 音楽番組
全般好き。MステとかCDTVとか。見てて飽きない。


5 ヨルシカ
世界観、奏でる音、声、思想、作品、全部好き。こんなに自分の好みに合う音楽は他にない。


6 ピアノ
3歳の頃からピアノを始めた。始めた最初の頃は苦手だったけど、最近は楽しく弾いてる!


7 猫
圧倒的猫派。世界で1番可愛い生き物だと思う。


8 j-pop
ヨルシカをはじめとするj-popが大好き。j-popだからこそ出せるあの雰囲気がたまらん。


9 k-pop
aespaとかIUちゃんとかnew jeansとか大好き。男性アイドルも一時期ハマってた。


10 日記
毎日は書いていない。でも、書いている時間が未来の自分にお手紙を書いてるみたいで好き。


11 手紙
手紙だからこそ伝えられることがある気がする。


12 柔らかい日差し
冬のお昼に日光浴したい。ぽかぽかして優しくなれる。


13 青空
天気がいいと、心も晴れる!


14 手帳
記録して、振り返るのが好き。


15 家族
どんな時でもそばにいてくれている。


16 月
優しく見守ってくれてる気がする。綺麗。


17 写真
綺麗に撮れたらすっごい嬉しい。一眼レフで写真を撮ってみたい。あと、自分が小さい頃の写真のアルバムを見るのが楽しい。


18 絵
上手ではないけど、描いてる時楽しい。上手になりたい。


19 甘いもの
砂糖とか、とにかく甘いものが好き。食べてるとき幸せを感じる。


20 マンガ
鬼滅の刃からマンガを読み始めた。アニメよりマンガ派かもしれない。


21 本
読書は苦手だけど本は大好き。読書好きになりたい。


22 ふとん
この世で1番平和で優しい。それがふとん。


23 紙袋
服買った時とか、紙の袋に入れてもらうと心の中で静かに喜ぶ。デザインとか手触りが好き。


24 アップルパイ
りんごが柔らかくて生地はパリパリで少しカスタードが入っててアルミに包まれてるのが好き。


25 オムライス
おいしい。小さい頃から大好き。


26 youtube
大好きなYouTuberさんたくさんいる。いつか、自分もvlogとか動画を配信したい!


27 自然
生まれ育った場所が自然いっぱいなので、落ち着く。


28 雑貨
かわいいものを見つけたい。かわいいもの達に囲まれて生活するのが夢。


29 畳
和の雰囲気が好き。香りも相まって良き。


30 冬服
服屋さんとか見てる時本当に幸せ。夏服よりも冬服派。


31 映画
没入感がたまらない。映画館の音響で音楽が聴けるのも歓喜。学ぶこともたくさんある。もっとたくさんの作品に出会いたい。


32 ドラマ
最近はONE DAYにハマってる。今までたくさんのドラマにハマってきた。生きる糧。


33 カフェ
カフェで作業してるオシャレな人になりたい。なりたいが故にカフェで作業してみたりするがオシャレさんには到底なれない。


34 アロマ
学校のクラブ活動でアロマを楽しんでいる。学ぶこともたくさんあって面白い。


35フラワーアレンジ
これも学校のクラブ活動。作業してる時間が楽しくてしょうがない。


36 ラーメン
ラーメンと言ったら豚骨かな。一蘭大好き。


37 言葉
新しい言葉や表現に出会った時、感動する。その感動を味わうために本を読みたい。


38 歌
聴くのも、歌うのも好き。歌うのは上手じゃないからいつか習ってみたい。


39 映像編集
編集してる時間が楽しい。miku/未来さんみたいな編集ができる人になりたい。


40キャンドル
炎とか、キャンドルが纏う雰囲気が好き。


41 インタビューを見ること
芸能人の方のインタビューとか見るの好き。その人のことをより深く好きになれる。


42 花
見ているだけでほんわかなる。特に霞草が好き。


43 ヘッドホン
聴覚過敏持ちの私を助けてくれる。イヤホンよりもヘッドホン派。


44 韓国語
まだまだ初心者だけど日常会話はできるようになった!(気がする)楽しい。


45 エッセイ本
小説も好きだけど読書が苦手な私にとってエッセイの方が読みやすい。色々な価値観に出会うことができて興味深い。


46 紅茶
落ち着く。砂糖なしでも飲めるようになった😙


47 部屋着
ずっと着ていたい。心の緊張が解ける服。


48 お昼寝
寝ることが大好き。まだ日が昇っている最中に寝ることがまたさらに良い。


49 有村架純さん
女優さんの中で1番好きかも。纏う雰囲気とか喋り方とか。でも、役に入ると全然違う人になるから毎回驚く。尊敬する人の1人。


50 上白石萌音さん
お芝居も好きだけど、ナレーションの時の表現の仕方が好き。言葉一つ一つに真心込めて話してるのが伝わる。大好き。


51 橋本環奈さん
インタビューを見てより好きになった。環奈さんみたいにかっこいい人になりたい。


52 ラジオ
車に乗る時とかにたまに聴く程度だけど、テレビより、ゆったりしてるから好き。


53 帽子
被り物が好き。頭に何か被っているとすごく落ち着く。


54 曲の空白
ヨルシカのチノカテで例えると、「あっ、夕日」のところで一瞬音がなくなるところがたまらなく好き。


55 哲学的な話
難しい話は眠くなるけど、さほど難しくない哲学的な話は面白い。


56 フルーツ
おいしい。食後にデザートとして出てきたら、お腹いっぱいでもパクパク食べちゃう。


57 ぬいぐるみ
安心する。いつも一緒に寝てる。


58 お香
落ち着く。キャンドルと一緒に焚くとなお良き。


59 vlog
YouTubeでよく見てる。miku/未来さんとかchokiさんとか好き。


60 CDショップのポップ
自分の好きなアーティストのところにポップがあった時、めっちゃわくわくする。


61 焼肉
家族みんなで食べる焼肉は格別。


62 焼き芋ブリュレフラペチーノ
何年か前にスタバで飲んで、すっごい美味しかったのを覚えてる。また発売してほしい。


63 散歩
住んでいる集落を夕方にゆっくり散歩をしたい。1人より2、3人で歩きたい。


64 ハグ
ぎゅーってするの大好き。


65 オシャレな人のファッションを見る
街を歩いている時にオシャレな人がいたら気分が上がる。こんな風に着こなすのかぁと勉強にもなる。


66 緑茶
ママが緑茶好き。私も好き。


67 ぺ・スジさん
お顔の雰囲気が好き。ショートカットの時のビジュが優勝。


68 弾き語り
弾き語りしてる人をSNSでよく見てる。こんな風に弾き語れたらなぁと憧れを持っている。


69 noteを書くこと
note書くときはいつも頭を抱えながら書いてる。でも、その時間がなんか好き。でも、頭抱えずにさらさらっと書けるような人になりたいと思ってる。


70 大晦日
一年の終わりが好き。辛かった思い出とかも全部美しく見えるから。夜中までずっとテレビ見られるのも良い。


71 初詣
家族みんなで初詣するのが1月1日の我が家のお決まり。神社に並んでる時もわくわくしてる。


72 ライブを見に行くこと
ライブ最高。


73 誕生日
誰の誕生日でも幸せな気持ちになる。自分の誕生日のときは大きなケーキ食べられるから嬉しい。


74 整理整頓
掃除は得意な方。綺麗になっていくのが気持ちいい。


75 ジブリ
登場人物一人一人が愛らしい。ユーモアもあって社会派でもある。流石だなと言わずにはいられない。


76 お笑い
一時期NONSTYLEにハマってた。何も考えずゲラゲラ笑えるのが良き。


77 SPY×FAMILY(マンガ)
フォージャー家みんなに個性があって面白い。これもゲラゲラ笑える。伏線もたくさんあるからこれからどう回収していくのか楽しみ。


78 舞子さんちのまかないさん(マンガ)
登場人物みんなが優しくて温かい。見ていてほっこりする。


79 手作りお菓子
クッキー、蒸しパン、プリンなどなどママと一緒に作るお菓子は全部絶品。


80 ジャニのちゃんねる
ゆるい空気感にハマった。どの動画見ても面白い。特に朝食シリーズが好き。


81 夕暮れ
黄昏時は少し寂しい。でもその寂しさが良いんだよな。


82 こたつ
ゴロゴロのんびり。これが最高だよね。


83 ドビュッシー
ドビュッシー作曲の「月の光」が大好きで、弾けるようにもなった。最後まで弾けた時ほんっと嬉しかった。


84 白
好きな色は?と聞かれたら、白って答える。なぜかはわからない。 


85 自然由来の生地の服
麻とか綿とか。着心地がとても良い。でも高いんだよな〜〜。


86 テレビの番組表
ぼうっと見てる時間が好き。


87 友達と話す時間
友達が少ないからこそ友達といる時間の幸せ度が増すんだよな。


88 ポニー
馬は大きくて怖いけど、ポニーは案外小さくてかわいかった!


89 お風呂
入るまでがキツいけど、入った後のぽかぽかがたまらん。


90 スキンケア
めんどくさいなって思ってたけど、最近は癒しの時間になっている。化粧水の香りがすごく好き。


91 旅
インドア派だけど旅行は好き。色々なところに行ってみたい。一人旅もしてみたい!


92 ふわふわしたもの
シフォンケーキとかホットケーキとか大好き。
冬のアウターとかマフラーとかも大好き。


93 家具屋さん
買う予定は全くないけど、見て回るのがとても好き。自分の理想の家を想像してわくわくする。


94 中華料理
辛いの以外好き。本格的なものではなくて家で食べれる炒飯とか餃子とかが好き。


95 自己分析
自分のことを知っていくことが好き。自分の夢とか目標について考えることも好き。


96 鍋
冬といったら鍋でしょ。どんな鍋でもおいしい。〆は麺でもご飯でもありです!


97 手をつなぐこと
ほっとする。気持ちを落ち着かせる一つの方法。


98 note見ること
好きなようにのびのびとしている雰囲気が良き。自分も良い文章を書こうとせずに好きなように何にもとらわれず書いていきたい。


99 夜空
私が不安でいっぱいの時にママが星が綺麗に見えるところに連れて行ってくれたことがあって、それから夜空がもっと好きになった。しんどい時に夜空を見ると、少し心が楽になる。


100 のりたま
最後の最後にのりたま笑笑でも、ふりかけのなかでのりたまが一番好き。ご飯が無限に食べられる気がする。



100個書けたぁーー!!最後の方は絞り出して書きました。笑
好きなクリエイターの方たちが"好きなもの100個"をやられているのを見て、やってみたかったんです!いやぁ〜絞り出すときは苦しかったけど、楽しかった。
読んでくださった方が、私も同じー!とかわかる!とか思ってくれたら嬉しいな。

おわり



この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,281件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?