見出し画像

私に訪れた2つの取り組み

人間ドックの結果が届いた。
①糖代謝(生活習慣を改善し6ヶ月後に再検査)
②腎機能障害(〃)
この2つのご指摘を受けてしまった。

検査結果に心当たりはある。ありすぎる。
①の糖代謝。
朝、昼、晩のおやつを欠かさなかった。
「今日のお楽しみ~。」なんて言いながら、常習的に甘い物を食べていた。
結果はこの通り。身体は正直だ。

②の腎機能障害
一時的な数値の上昇かも知れないので積極的に水を飲むように言われた。
私はお水をあまり飲まない。
結果はこの通り。身体は嘘をつかない。

早速、半年後の再検査に向けて取り組みを始めた。
お菓子の量は完全に絶つとストレスで続かないので、意識して減らすことにした。

最初は辛かった。
お菓子が血と肉になってしまっていたので、お菓子を減らすことは本当に辛かった。
お菓子をじーっとうらめしそうに、眺めてみたりました。
しかし10日を過ぎたあたりから、身体に変な怠さや疲れが無くなったことに気がついた。
頭もクリアになってきた。
良いことずくめだ。

お水を積極的に取るということに関しては、 数値としての結果がわかるのは半年後なので 現時点で身体に大きな変化は感じない。

人間ドックは生活習慣に 気づきを与えてくれる。
半年後が楽しみになってきたぞ。
でも胃カメラだけは 何度やっても慣れないんだなー。