ミハナダF42

ミハナダF42

マガジン

  • スト6自分メモ

    格ゲー初めてなのでわからないことを纏めていきます。

最近の記事

スト6_わからん事項メモ03(ワールドツアークリアまで)

ワールドツアークリアした(40h)2週間ほどプレイして、ようやくラスボスを倒せました。 JPってヨハン・ペトロビッチって名前だったんですね……。なんかもうそれに引っ張られて全部頭に入ってこなかったです。 あと裏の顔を持つ悪役との触れ込みでしたが、もと会計担当で苦労してそうなのがもうダメでした。もうなんか、髪がふさふさしてるだけで涙がでちまうよ……。ワタクシはJPの頭皮が心配です。 まとめ クリアするだけなら、正味クラッシックよりモダンでやった方が良い。 クラッシック

    • スト6_わからん事項メモ02(戦い方がわからない)

      概要こないだ運良く時間があったので、おすすめコンボ練習中級半分ほどクリアしてから、Easiestストーリーモードに挑戦しました。 結果、全くわかりませんでした。 大体の人が一度は通る道ですね。賞味自分が何をしていいのか、何をするべきなのか、そういったことが一切わからないってやつです。 ただ、動き方がわからなすぎてCPUレベル1ですら操作感として怪しいのはマズイ。仮にこのまま多分ランクマッチに行ってもわからなすぎて飽きそうです。 よくわかんないままボコボコにされるって、

      • スト6出来ないからレバーレスコントローラー作った話

        概要スト6買ったら嫁に奪われた無聊を慰めるために、思い切ってレバーレスを自作してみようと思いました。何を言っているかわからねーと思うが以下略。 わたくし す゛こう すき すき た゛いすき 経緯説明作成の経緯説明です。 シン・なんで作ろうと思ったのか クラシックでレバーレスでガっとやるの格好いいからです。なお操作できるとは言っていない。 とはいえレバーレスコントローラーってお高いんですよね。有名どころのHitBoxはお値段3万だの5万だの……ちょっとお財布には優しくな

        • スト6_わからん事項メモ01(通常技のコンボってなんなのか)

          経緯ちょっとした経緯があってレバーレスを自作したので、スト6をはじめてみました。 格闘ゲームはやったことがなかったのですが……前提知識なくクラシックで始めたらまぁ躓きますよね。 あとゲーム下手なので、よくわかんないことはきっちり調べないと頭に入ってこないタチです。 そのため記録を残していくメモとなります。 まあ間違ってるとわかったらアップデートしていく方針で。 問題:技がつながらない表題通りですが、おそらく想像しているより大分レベルが低いことを言っています。 通常『技

        スト6_わからん事項メモ03(ワールドツアークリアまで)

        マガジン

        • スト6自分メモ
          4本